沖縄に行ってきました

teruteru

2007年09月14日 19:03

9/7~3泊4日、沖縄に行ってきました。
旅といっても今回はショッピングメイン!
沖永良部からは、鹿児島へ上るよりも沖縄へ下るほうが運賃がはるかに安い!
船ですけどね^^;往復で1万ちょっと。
島から沖縄へ、病院や買い物、旅の通過点としても利用者は多いです。
航空運賃がもっと格安だったら飛行機利用するんだけどな~^^!


さてさて~
今回、どのショップも夏物最終バーゲン30、50、70%OFF!!!
わぁ~い♪わぁ~い♪(←ワタシ、3日間ずっとこのノリ^^;)
だって、こんなときにしかいっぱい買えない(よね?!同意求ム^^!)
あっちとこっちの店の商品を比較して
悩む~~~
(男にはワカラナイ感覚らしいデス・・・)
より良いものが見つかるかもとうろつきまわってるうちに
人の多さに酔い、店の広さに疲れちゃったけど
しっかりバーゲン商品をゲットしてきましたよ!
秋を先取りせずに、夏を引きずってしまった感がありますが
エラブの夏はまだまだ続く?ハズ^^;
やっぱ、ショッピングは女友達と行きたい!!!


子供たちはデパートで普段できないゲームをここぞとばかり楽しんでました。
それにしても驚きました!
週末だから?ゲームコーナーにはたっくさんの子供たち!
子供に紛れてゲームする大人の姿も^m^
なんで~こんなに多いの?ってくらい、大人気なんですね。
息子が目的とするドラゴンクエストのゲームはどのショップの
ゲームコーナーでも列組んでましたね~。
もともとゲームが苦手(できない)な性(たち)質の私には理解不能でしたが
たまにはいいっかな、家では時間制限ありだから。と思い、たっぷりさせたつもりです。
(・・・てか、私はいっぱいショッピング楽しみたいからゲームで釣ったみたいな~^^)



沖縄2日目に
今回の(ワタシの)旅の目的だった場所へ行くことが
できました。
宜野湾市にあるプリザーブドフラワーのお店 「four leaves」 
今までは、four leavesさんのお兄さんが経営するイタリアンcafeの一角をプリザーブドフラワーの商品コーナー
としていたそうですが、先月、自分のお店をオープンされ
新店舗へお邪魔してきました。



清楚感あふれる店内にはたくさんの花*
これまでブログで店内の様子やアレンジを拝見していましたが
店内に並ぶ結婚式用のブーケやいままでアレンジされた作品など
実物はどれも画面を通して見るよりももっと素敵でした。
店内にはプリザーブドのほかにもガーデングッズや
お気に入りのハンドメイド雑貨レンタルBOX&CAFE TIPTOPさんのハンドメイド小物なども置いていて買い占めにはしり^^;
どんだけ~~~ってな感じでしょうか^^;
いつもお土産買ってきてくれるお友達’sへプレゼントに。

私も店内に飾られているアレンジの中の一つをお手本にアレンジしたかったので
花材を購入してきました。
素敵なアレンジがたくさん紹介されていますのでご覧ください。
 プリザーブドフラワーショップ&スクール*four leaves* 
 







four leavesさんのお兄さんの経営するCafe Casa(カフェカーサ)で
ランチもご一緒してきましたよ♪
Cafe Casa(カフェカーサ)は、てぃーだブログの沖縄カフェ特集でも紹介されています。
食後には女性ゴコロをくすぐるスイーツもあり堪能してきました(*^^*)
また行きた~い!!!

※four leavesさんのお店でもお兄さんのカフェでもうるさかった我が子たち・・・
初対面の方にもしゃべりまくる;;
なんでもものめずらしいから触る;;
お店でもジュースやお菓子を遠慮なしにいただくとさらにパワーアップ!
店内でもじーっとしてませんでした・・・はぁ~~~↓
four leavesさんは圧倒されてた様子・・・ゴメンナサイネ。。。
一人だと静かなんですよ(?)二人揃うとパワーアップしちゃって^^;
もっとゆっくりいろんなお話聴いたり、レッスンも受けたかったな。



3日目の朝、時間がたっぷりあったので首里へ向かいました。
今回はレンタカーはなし、モノレールのお得なフリー乗車券を利用しました。
モノレールで往復するだけでも那覇のいろんな町並みを見ることができるので楽しいと思います。
うちの子達は、普段と違う景色に感動(?)してました。
(スミマセン、いなか~丸出しです^^;)




でも、残念なことに、3日目は朝から雨。
モノレールの終点・首里で降りましたが、雨足は強くなる一方・・・
モノレールを降りて100円バスで首里城まで向かう予定が
降り続く雨に断念。。。T_T
沖縄へは何度も来ていても、まだ一度も首里城へは行ったことがなかったので残念でした。
次回、観る!旅のときにぜひ行きたい場所です。

買う!食う!買う!食う!買う!食う!の3日間、たっぷり楽しめました!


↑エラブにはないから!
沖縄行ったら食べたくなるなるケンタ・・・ぢゃなかった^^;
ここは、モス。
(食べてる写真がほとんどでした^^;)






ところで、台風11号が発達しながら接近中。
沖永良部の天気予報
風も次第に強くなってきました。
十分注意しましょう。
日曜日は、字の敬老会。敬老会前には育成会の相撲大会も開催されます。
晴れてほしいな。















関連記事