てぃーだブログ › 沖永良部の野菜畑 › 野菜畑 › 家庭菜園で野菜を育てよう!白ゴーヤー

2006年09月13日

家庭菜園で野菜を育てよう!白ゴーヤー

家庭菜園で野菜を育てよう!白ゴーヤー
家庭菜園で野菜を育てよう!白ゴーヤー

いただいた白ゴーヤー、来年は我が家の野菜畑にも植えたい!
今、種をとって乾燥させてます。乾燥したら来年まで冷凍保存。

昨夜は、白ゴーヤーと人参を酢の物にしていただきました。
玉葱や大根などとサラダ、鰹節と和えて・・・
なかなかレシピが・・・思いつかないです。
オススメレシピありましたら、教えてください~!


同じカテゴリー(野菜畑)の記事
爽快
爽快(2014-05-02 14:10)

徳時
徳時(2014-04-18 19:26)

じゃがいも掘り
じゃがいも掘り(2013-04-09 20:40)

雨が降る前に~
雨が降る前に~(2012-03-02 15:19)


Posted by teruteru at 11:44│Comments(6)野菜畑
この記事へのコメント
こんにちわ(^^♪
実は私も大好きなゴーヤーの種を
取って乾燥させてみたんデス♪
来年こそは!と秘かに^^w)
冷凍保存するんですか!?
ちょっと意外(?_?)
学校ではラディッシュとブロッコリーを種から育てているそうです。可愛い芽が出たよ☆と喜んでいます♪
Posted by ママトトロ♪ at 2006年09月13日 17:33
こんにちは~!
白いゴーヤーってあるんですね。はじめて見ました(^0^)
確か家の畑でも、ゴーヤー作っていたような。。。
ちょっと苦手なんですね(T_T)
Posted by わたアメ at 2006年09月13日 18:08
ほほぉ!!種は冷凍保存しとけばいいのね♪
ウチも試してみよ♪♪
最近、旦那ちゃんが二十日大根を植えたんだけど、蒔きすぎて
間引きする時に、ほぼ全滅しちゃいました(;゚∇゚)ノ_彡☆ハハハッ
雨が続いて、間引きする時に土が沢山ついてくるんだよねぇ・・・
二十日大根ならぬ、かいわれ大根の収穫でした|ω・`)プッ♪

ゴーヤは豚シャブにして食べると美味だよぉ(o´・∀・`o)♪
薄くスライスして塩もみ&湯通しして冷蔵庫で冷やしておいたのに、豚シャブ
(冷)をのっけてタレをかけるだけ☆
でも、ゴーヤほど大量消費が難しい野菜ってないよねぇ( ̄▽ ̄;)
Posted by shoko at 2006年09月13日 18:36
ママトトロ♪さんへ
こんばんは。
アジこと、ばあちゃんから教わりました。冷蔵庫でもいいかもです。
去年、ねぎや人参の種を冷蔵庫で保存してましたが、ちゃんと育ちましたよ。
娘も学校で野菜を植えるから種を持っていくと言ってました。・・・が、
シマッタ、人参の種をわける約束してたのに、、、
夕方、全部植えてしまいました・・・^^;ねぎの種でも持たせようかな・・・^^;
お子さん達、運動会の練習、毎日頑張っているでしょうね!
娘はリレー選手に選ばれ張り切ってます!
息子は・・・1,2年は選手だったのに、今回は補欠↓ザンネン。
でも、まぁ、練習の成果を発揮して頑張ってくれたら!
10月1日楽しみですね!




わたアメさんへ
こんばんは。
白いゴーヤーは、去年、このブログをはじめてから
どなたかのブログで知りましたよ。
緑のゴーヤーよりも苦味は少なく、肉厚なかんじで
チャンプルにするよりは、酢の物やサラダにしたほうがいいです。
ゴーヤー、やっぱり、あの苦味がニガテな方も多いようですが
鰹節混ぜたら食べやすいですよ!




shokoさんへ
こんばんは。
teruteruも引越し前の畑で旦那ちゃんと同じことしてたよー。
イロイロやってみるが、失敗も多いです^^;虫との闘いも大変^^;
今、何育ててるの?!
うちの野菜畑はこれから~!玉ねぎはまた植えたいな!
美味しそうなレシピ↑
明日、豚肉安い日だ~~~♪ちょうどゴーヤも収穫したので
明日の夕ごはんに!ありがとう♪
Posted by ひろりん at 2006年09月13日 23:56
ひろりんさん

最近食べたゴーヤーの種が立派だったので、
プランターでも育つなら種を蒔いてみたいって思ってるのですけど、
東京だと何月に蒔けば良いのかわからないしどうしよう?
って思っていたところです。

とりあえず乾燥させたら冷蔵庫か冷凍庫で保存しておきましょうね。

ところで、
そちらでは何月くらいに蒔きますか?
Posted by さとこ at 2006年09月14日 10:59
+ さとこさん +
こんばんは~!
プランターでもいいと思いますよ!
プランターで育ててる方のブログ見たことあります!
やはり5月8日、ゴーヤーの日かな~♪
私は、梅雨時期に植えるようにしてます。
→ゴーヤー天国
http://www.58heaven.com/farm/harvest_01.html
栽培方法などいろんな情報がのってます!見てみてくださーい!
Posted by ひろりん at 2006年09月14日 22:24
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。