2006年10月06日
沖永良部に無事・・・帰還
『沖永良部に無事・・・帰還』 と まぁ大袈裟ですが^^たいへんな出張でした。
仕事は無事済み、良い収穫もありで さぁ~帰りましょうと思いきや
条件付。
でも 大丈夫だろうと思い マルエーライン 琉球エキスプレスに乗船。
出港後 すぐに 揺れる揺れる。
でも 与論島には接岸できたので ”沖永良部は2つ港もあるし大丈夫やろ”と油断を
したのがそもそもの始まりでして^^
2時間後 『沖永良部下船のお客様にご連絡申し上げます。和泊港・伊延港の状況がかなり
悪く、本船は沖永良部を抜港し、徳之島にむかいます・・・』 目が点・・・
慌てても仕方ありません。奄美大島 名瀬港まで行ってしまいました。
朝方 4時に名瀬に到着。一時間半後に 下り フェリーなみのうえに乗船して
またまた 折り返し 沖永良部へ・・・・・しかし・・・・これまた
条件付。。
今度は 与論かまた那覇に下ろされるかも??と思いながら 仕方なく乗船。
奄美の空港はかなり遠いし。
なんとか徳之島 平土野港↓に接岸。でも 揺れた 揺れた!! 昨日より 揺れた。
沖永良部は 伊延・和泊ともに 状況がかなり悪いとアナウンスが・・・
さぁ、与論で今日は泊だな!覚悟はしていました。
ひろりんが気を利かせてくれ 明日の 与論-沖永良部の飛行機を予約してくれた。
さすが 我が愛妻。
大揺れの中 フェリーなみのうえは 結局 和泊港に 入港。
記事トップの写真は入港時に 陸から ひろりんが撮影したもの。
写真で見るより かなりうねりもあり 揺れてましたよ。もーイヤだ。
とにかく 家路につき 途中でお弁当を買い、いったんは職場に挨拶。
今日はゆっくり お休みします。
帰宅後は お弁当の前に ”風呂”
とにかく・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ teruteru 臭かった。
たった3,4日の出張でしたが こんな経験も一生に一回(一回で充分)はいいっか!
なにはともあれ tomtom&sakuraにお土産を。
Posted by teruteru at 14:48│Comments(7)
│沖縄の旅
この記事へのコメント
お帰りなさい!!!
大変でしたね!
やっぱり愛する家族の側がいいでしょ???(^_-)
大変でしたね!
やっぱり愛する家族の側がいいでしょ???(^_-)
Posted by akko at 2006年10月06日 22:00
こんばんは!
大変な出張の帰路だったようですね。本当にお疲れ様でした!
ドルフィンは低空を飛びますので、飛行機に慣れた私でも最初はびっくり
しました。飛行機の移動がいろいろな点で楽ですよ(笑)
船も子供の頃からよく乗っていましたので、船酔いはしませんが、時間が
かかりますからね。だけど、沖永良部島~那覇の船旅を何度かしましたが
「黒糖焼酎」飲みながらの船旅も良かったですよ(笑)
大変な出張の帰路だったようですね。本当にお疲れ様でした!
ドルフィンは低空を飛びますので、飛行機に慣れた私でも最初はびっくり
しました。飛行機の移動がいろいろな点で楽ですよ(笑)
船も子供の頃からよく乗っていましたので、船酔いはしませんが、時間が
かかりますからね。だけど、沖永良部島~那覇の船旅を何度かしましたが
「黒糖焼酎」飲みながらの船旅も良かったですよ(笑)
Posted by 小寺 at 2006年10月06日 22:05
お帰りなさい!!
本当に、お疲れ様~^^
本当に、お疲れ様~^^
Posted by 桜花 at 2006年10月07日 01:26
お疲れ様。
自分が乗っている船が抜港するのは嫌だけど、
人が乗ってる船が抜港するのは、おもしろいね。ぷぷぷ。(*^m^*)
自分が乗っている船が抜港するのは嫌だけど、
人が乗ってる船が抜港するのは、おもしろいね。ぷぷぷ。(*^m^*)
Posted by めぐみ@離島 at 2006年10月07日 07:50
無事、やっとこさのお帰りでしたね~
お疲れさま!
いくら船好きでもたまらんでしょ>・<
来週、乗船の予定だけど、台風情報を
しっかり入れておかなくちゃ~と、思った^^
お疲れさま!
いくら船好きでもたまらんでしょ>・<
来週、乗船の予定だけど、台風情報を
しっかり入れておかなくちゃ~と、思った^^
Posted by 花人おじさん at 2006年10月07日 12:43
お疲れさまでした。島ではたまにあることだけど、やっぱり抜港はイヤですよね^^; 思わぬ長旅本当にお疲れ様でした! 風呂がとても気持ちよかったでしょう^^
Posted by lagoon at 2006年10月07日 12:58
akko さんへ
出張は何十回も行ってますが(まじめにね)
こんな経験は初!
MY HOMEが一番です。
町民の練習ができなく怒られて^^
でも ラブラブパワーを炸裂させますぇ^^ 超ご期待!!
なんちゃって。
小寺さん
確かに飛行機が便がいいのですが、 実は怖くて 汗。
今回行きは飛行機、帰りは船。
まさしく 行きはヨイヨイ帰りはこわいーー。でした。
ま、貴重な体験ができてこれもいいのかなと思います。
「黒糖焼酎」飲みながら・・・・そんな余裕はありませんでした。
揺れて揺れて~。今日もまだ揺れてる感じです。
桜花さん
ありがとうございます。
貴重な体験でした。こんなこともあるんですね^^
町民体育大会に間に合ったんでよかった。
めぐみさん
な、な、なに~ こら~^^ひどい ムカ^^ なんちゃって。
今日なんて ロープを下ろしたのに 接岸がかなり危なく
また ロープを外して抜港したようだよ。
花人さん
来週も お気をつけください。 いい出張でしたよ。
やっぱりMY HOMEが一番です。
まだ 揺れてますが^^
気をつけていってらっしゃい!!
lagoonさん
20時間も船乗るなんて ホント びっくりでした。
もし昨日着かなかったら 与論でケンポウだったかもですね^^
lagoonさんも抜港の経験あるじゃないですか??
与論は結構多いし、とにかくお客さんの気持ちがよくわかったというか
これも貴重な経験でした!
出張は何十回も行ってますが(まじめにね)
こんな経験は初!
MY HOMEが一番です。
町民の練習ができなく怒られて^^
でも ラブラブパワーを炸裂させますぇ^^ 超ご期待!!
なんちゃって。
小寺さん
確かに飛行機が便がいいのですが、 実は怖くて 汗。
今回行きは飛行機、帰りは船。
まさしく 行きはヨイヨイ帰りはこわいーー。でした。
ま、貴重な体験ができてこれもいいのかなと思います。
「黒糖焼酎」飲みながら・・・・そんな余裕はありませんでした。
揺れて揺れて~。今日もまだ揺れてる感じです。
桜花さん
ありがとうございます。
貴重な体験でした。こんなこともあるんですね^^
町民体育大会に間に合ったんでよかった。
めぐみさん
な、な、なに~ こら~^^ひどい ムカ^^ なんちゃって。
今日なんて ロープを下ろしたのに 接岸がかなり危なく
また ロープを外して抜港したようだよ。
花人さん
来週も お気をつけください。 いい出張でしたよ。
やっぱりMY HOMEが一番です。
まだ 揺れてますが^^
気をつけていってらっしゃい!!
lagoonさん
20時間も船乗るなんて ホント びっくりでした。
もし昨日着かなかったら 与論でケンポウだったかもですね^^
lagoonさんも抜港の経験あるじゃないですか??
与論は結構多いし、とにかくお客さんの気持ちがよくわかったというか
これも貴重な経験でした!
Posted by teruteru at 2006年10月08日 00:01