2006年10月13日
迷いとんぼ

昨日の夕方でした。仕事の準備をしていたら・・・
sakuraが””あ、とんぼ!”” 迷い込んでるよ~ って。
かわいいとんぼでした。
ちょっとしたら 虫博士??tomtomが帰宅。
ちょっと前までは 昆虫見つけたら 絶対に逃そうとしなかったのが
”すこし弱っているから 可哀想だな、逃してあげよう~って””
知らぬ間におにいちゃんになってました^^
知らないのは 自分かな?
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
おまけ
写真中央に とんぼ
ギンヤンマでした。
tomtomと一緒にGET。で、リリース!!
綺麗な空に飛んでいきました。
Posted by teruteru at 07:03│Comments(5)
│家族のこと
この記事へのコメント
訪問ありがとうございました!遊びに来ました(^O^)/
トンボさんとてもきれいな色ですね。
(アップは、迫力あります^^)
うちの息子も昔は、虫ハンターでしたが、
最近は、かわいそうだといって逃がす人になりました。
家に入ってくるアリやゴキ○○まで、逃がしたがるので
困っています (ToT)
トンボさんとてもきれいな色ですね。
(アップは、迫力あります^^)
うちの息子も昔は、虫ハンターでしたが、
最近は、かわいそうだといって逃がす人になりました。
家に入ってくるアリやゴキ○○まで、逃がしたがるので
困っています (ToT)
Posted by moba at 2006年10月13日 11:53
mobaさん
コメントありがとうございます。
実はとんぼ 大好きなんです。幼い頃今の息子のようでした^^
アリやゴキ○○・・・・・確かに虫は虫ですね^^
コメントありがとうございます。
実はとんぼ 大好きなんです。幼い頃今の息子のようでした^^
アリやゴキ○○・・・・・確かに虫は虫ですね^^
Posted by teruteru at 2006年10月13日 15:25
ひろりん^^
昆虫好きな息子さんなんですね!
うちの庭は、色んな昆虫を見る事が出来ますよ^^
昨日は大きなカマキリを見つけたので携帯で写真をと思って
近づけたら威嚇されて><
それでも頑張って再チャレンジ!
今度は、そのカマキリが携帯を持った手にーーーギャーー!!(;^。^A
小さなカマキリは良いけど、大きくなるとちょっと苦手かも><
昆虫好きな息子さんなんですね!
うちの庭は、色んな昆虫を見る事が出来ますよ^^
昨日は大きなカマキリを見つけたので携帯で写真をと思って
近づけたら威嚇されて><
それでも頑張って再チャレンジ!
今度は、そのカマキリが携帯を持った手にーーーギャーー!!(;^。^A
小さなカマキリは良いけど、大きくなるとちょっと苦手かも><
Posted by 桜花 at 2006年10月14日 10:10
おはようございます!
昨夜は以前私が所属したある部隊の創立50周年記念行事の宴会で
遅くまで寝ていました(笑)
この銀ヤンマはもうこちらでは見ることは出来ません。私が小さい頃故
郷で見かけましたが、数が少なく、珍しいトンボでした。結構大きいです
よね!
昨夜は以前私が所属したある部隊の創立50周年記念行事の宴会で
遅くまで寝ていました(笑)
この銀ヤンマはもうこちらでは見ることは出来ません。私が小さい頃故
郷で見かけましたが、数が少なく、珍しいトンボでした。結構大きいです
よね!
Posted by 小寺 at 2006年10月14日 10:21
桜花さん
カマキリは・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・肉食です。気をつけましょう^^
小寺さん
いまでもギンヤンマ たくさん飛んでます。見かけなくなった・・・
寂しいものです。日本は必要なものがあふれててしまい結局多すぎて
必要でなくなり、貴重なものが壊され無くなっていき、いやですね。
カマキリは・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・肉食です。気をつけましょう^^
小寺さん
いまでもギンヤンマ たくさん飛んでます。見かけなくなった・・・
寂しいものです。日本は必要なものがあふれててしまい結局多すぎて
必要でなくなり、貴重なものが壊され無くなっていき、いやですね。
Posted by teruteru at 2006年10月14日 10:34