てぃーだブログ › 沖永良部の野菜畑 › 自然 › マテリア

2006年10月27日

マテリア

マテリア

今日も 怒られながら^^^^^起床。でも、

『早起きは三文の徳』 こんな 朝日を拝めるんですからね^^

表現しがたい映像です。目の前で たたずんでしまいました。


でも 力がわいてきます。


・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

マテリア・・・・奄美大島の方言で『天から差す光』といいます。 マテリアの滝もそこから名前が

ついたのでしょう。

中 孝介さんのアルバムタイトルにもなってましたね。いいアルバムです。


・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

朝は大切ですよね! もっと気を引き締めないといけません^^


・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

ついでに、野菜畑は今

マテリア マテリア

マテリア マテリア

人参も ねぎも キャベツも インゲンも。 


同じカテゴリー(自然)の記事
高倉
高倉(2014-10-06 21:13)

美しい
美しい(2014-10-04 12:23)

明日から出張
明日から出張(2014-05-11 12:19)

GWの思い出
GWの思い出(2014-05-09 15:22)

えらぶゆりの塔
えらぶゆりの塔(2014-05-07 11:51)


Posted by teruteru at 09:44│Comments(6)自然
この記事へのコメント
雲の間から差す陽光~
素晴らしい感動的な絵ですね!
もしかして、新しい住まいからの
眺めかな。
大好きなウジジ浜まで出掛けなくても
いいですなー
朝日は、何か新しいパワーを注いで
くれる気がするので、いっぱい浴びたいね。

野菜クンたちもスクスク元気そうで何よりだァ~^^
Posted by はなんちゅうおじさん at 2006年10月27日 15:34
こんにちは (^O^)/
幻想的な、朝日ですね!
沖縄は、夜中に大雨が降りました。
畑は、元気そうですが、
その後、雨不足はどうでしょうか?
Posted by moba at 2006年10月27日 16:05
人参でかっ!!
ウチの人参と大違いだぁ( ̄▽ ̄;)
野菜が元気良く育ってる畑って、見てると気持ちいいですよねぇ♪
Posted by shoko at 2006年10月27日 18:46
こんばんは~ きれいな朝日ですね。こんなにきれいな朝日を見ると1日のやる気が湧いてきますよね。
 まだまだ過ごしやすい季節なんだろうなぁ。こちらはもうエラブよりも10度も気温が低いですよ(T_T) 朝がつらいです。
Posted by teruboo at 2006年10月27日 20:13
こんばんは。
今日の沖永良部は雲が厚かったですが、朝は太陽が出ていたんですね!
teruteruさん、朝30分ウォーキングすると健康には良いようですよ。
いつかも書いたと思いますが、小米の官舎からパイパスを通って、フロー
ラルホテルの下を通り、商店街に出てAコープや名村モータースの前を
通って官舎に帰るコースは丁度30分でした。

話は変わりますが、本日のテレビ(フジテレビ系)に昨年の7月31日の知名
町ふるさと祭りで町長さんはじめドラム缶をたたいて「雨乞い」をしましたが
そのときの映像が放映されたようです。家内が見ていて、私も映ったとのこ
と。全国版のテレビに出たのは初めてでした(笑)番組は17時~18時くらい
のニュース番組だったようです。
Posted by 小寺 at 2006年10月27日 22:29
はなんちゅうおじさん へ
小米港あたりからの絵でした。
時間があればウジジから見たかったんですよ。爽快でした!


mobaさん
沖永良部は雨降りません。たいへんです。
ドーット降ってほしいのを願っているんですよ。
この朝日 デジカメで撮ればもっと良かったのに・・と思いました。



shokoさん
まだそんなにでかくないよーーー^^これからです。
写真ではそう見えるんですね。
朝起きたら 野菜畑の確認 楽しいです。


terubooさん
沖永良部ーー朝・晩は結構涼しくて気持ちがいいんですが
昼間はまだまだ蒸し暑くて
でも雨は降らない。でも湿度高いし。
そちらは結構寒いんでしょうね^^



小寺さん
朝30分ウォーキングーーーいいですね。
結局運動会の前はけっこう頑張ったはずなんですが
今は無運動^^

テレビ??へーー知りませんでした。
奥さんうけたでしょうね^^ もっと沖永良部をPRしてほしいものです。
Posted by teruteru at 2006年10月27日 23:25
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。