てぃーだブログ › 沖永良部の野菜畑 › 地域情報などなど › 今昔~市場通り~

2006年11月02日

今昔~市場通り~

今日は久しぶりに散髪に行ってきました。

今昔~市場通り~

小米(こごめ)なんですが、散髪やの近くには 昔、市場通りがあり

teruばァはそこで商売していたんです。

40年くらい前の話です。お好み焼き屋だったらしい^^


バス停があり バスを待つおばあちゃん達の休憩所みたいになっています。

(近くは毎日通るんですが じっくりその場に立ったのは何年ぶりかな?)

今・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

今昔~市場通り~

昔・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

今昔~市場通り~

なんとなく面影はありますね。

残してほしい場所ってこの島にはいくつもあるはず。

景色も人も 建物も。 島んちゅの心はかわらないでいてほしい・・・・。


同じカテゴリー(地域情報などなど)の記事
明日から出張
明日から出張(2014-05-11 12:19)

えらぶゆりの塔
えらぶゆりの塔(2014-05-07 11:51)

マハダグムイ
マハダグムイ(2014-04-28 15:49)

こいのぼり
こいのぼり(2014-04-19 21:22)


この記事へのコメント
へぇ~っヽ(゚Д゚)ノ!!
こんなところがあったんですね♪
鄙びた感じが、またステキですね♪
Posted by shoko at 2006年11月02日 14:15
こんばんは!
この写真の場所がよくわかりませんが、バス停があるところですから
私も、きっと見てますよね(笑)一番下の写真の赤ちゃんは、ひょっと
して、teruteruさんですか?抱いているのはお母さんでしょうか?
Posted by 小寺 at 2006年11月02日 23:02
懐かしい写真がありましたね(^^)
実はわたくしの両親も40年前この写真の市場通りでお店をしてましたよ

「みどりや」っていうお店で、日用雑貨や野菜なんかも売ってました
テル母のお店のすぐそばでした。

実に懐かしくてついつい書き込んでしまった(笑)
Posted by ノッポ at 2006年11月03日 00:16
こうして見てると写真って大事だなぁ・・・と思いますね。

子供の頃に見ていた風景って覚えてるようで思い出せない
部分もあったりして、先輩方が残してくれてる一枚の写真で
当時の記憶が甦って来る事って結構あります。

teruteruさん
今のえらぶを、ちゃんと残していきたいですね^^
Posted by 桜花 at 2006年11月03日 01:58
あ〜    あのお土産屋さんの横を入った市場(路地)・・・・・懐かしいですね。
私の記憶ではもう半分 夢だったのかも・・・とおぼろげですが こうして写真を見ると記憶がよみがえります。   いつ行っても賑やかで不思議な一角でした   千と千尋の神隠しのような・・・ 
そう言えば 2〜3才の時にあそこのバス停で大山の米兵が私を抱っこしてくれて   怖くて大泣きしたことがありました。        もう二度と見る事のない懐かしい風景をありがとうございます。
Posted by 夢 at 2006年11月03日 08:26
shokoさん
昔の写真 白黒でなんかいいでしょ^^
ということは 今の写真も 数十年先は懐かしい写真になるんですね。
貴重なものは CDRに保管保管。




小寺さん
そうなんです。teruteru 0歳の!
そこを通ると その時の記憶は全くないのに なんとなく
懐かしく感じます。 田舎道 残して行きたいです。



ノッポさん
へー『みどりや』 すっげーーマジですか!
この記事、写真 私事ですが かなり いいと思いません??^^

今の小米の商店街を 時々撮影しておこうかな!




桜花さん
ありがとうございます。共に貴重な場所等を残して行きたいものです。
写真って 久しぶりに見ると じーんきます。
若い頃の写真見ると  ふーーーって感じ^^




夢さん
はじめまして、コメントありがとうございました。
夢さんのコメントを読んでみても なにか こちらが感動を
いただきましたよ^^

もう二度と見る事のない懐かしい風景~ 島の私たちでも
気にしないとわからなくなってきました。そんなとき
昨日、市場通りに行ってみて おばあちゃんたちがバスを待って
方言で お話をしたりしているのを 見ると
嬉しくなってきました。 
これからもよろしくお願いいたします。
Posted by teruteru at 2006年11月03日 19:36
市場通り大好きでした!!
ラジオ体操の後、おばあちゃんと豆腐を買いに行ったことを思い出しました。
Posted by suzuka at 2006年11月05日 00:44
suzukaさん
へーー^^知ってるんですね!びっくり。
昔話ばかりはダメなんでしょうが、ときどき
振り返るのは いいことかもですね^^ あのときの
豆腐の味を思い出しましたかーー。
Posted by teruteru at 2006年11月05日 11:11
 懐かしい写真ありがとうございます。
 私が生まれ育った所がつきあたりの家です。

 市場通りにはさまざまな店がありました。
 散髪屋さん、電気屋さん、鶏肉屋さん、鮮魚店、
 八百屋さん、洋裁店、ノッポ君のみどりや、おこのみ焼き、
 おみやげ品店、ホワイト洋服店、・・・・・・

 新しい写真に写っている丸いのが井戸です。まだ
 残っているんですね。市場通り商店街?のメイン
 ストリートでした。

 
Posted by せいじ at 2006年11月06日 03:15
せいじさん
はじめましてようこそ野菜畑へ。
 私が生まれ育った所がつきあたりの家・・
・・・・・・・まじですか!びっくりしました。
僕は赤ちゃんのときにいたようなんです。
覚えているのは 散髪やがあったこと位なんです。

今ではメインストリートの面影はないのですが
僕は大好きな場所です。

これからもよろしくお願いいたします。びっくりしました。

ノッポさんのみどりやも この間ノッポさんから聞いてびっくり^^
Posted by teruteru at 2006年11月06日 09:47
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。