てぃーだブログ › 沖永良部の野菜畑 › 自然 › 旅立ち

2006年11月19日

旅立ち

奄美の天候は変りやすい。

時折 雷雨がきたり 海も 穏やかそうで 急変したり・・・

旅立ち

アダン・・・

旅立ち

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

今日は義妹が 都会に再び旅立っていきました。

”がんばれ”

島を忘れずにね。


同じカテゴリー(自然)の記事
高倉
高倉(2014-10-06 21:13)

美しい
美しい(2014-10-04 12:23)

明日から出張
明日から出張(2014-05-11 12:19)

GWの思い出
GWの思い出(2014-05-09 15:22)

えらぶゆりの塔
えらぶゆりの塔(2014-05-07 11:51)


Posted by teruteru at 20:28│Comments(6)自然
この記事へのコメント
ええ!!!
旅立ったんですか???
『頑張ってね』
って言いたかったな。。。
ひろりんの新たな挑戦も応援してます(^^)
って、今頃は楽しく街ブラしてるかな???
Posted by akko at 2006年11月19日 22:03
行っちゃったんですか?

まだまだ、これからですもんね^^
きっと頑張りますよ。。。
ひろりんのお父様やお母様は淋しい夜なんでしょうね・・

「旅立ち」・・・・新たなる日々の始まり
         大切で必要な事ですよね^^


teruteruさん

今日のブログのタイトルをみて、私の頭に浮かんだのは
松山千春(笑)
10代の頃に良く聞いてました。
Posted by 桜花 at 2006年11月19日 23:28
こんばんははじめまして★最近ネットを使い始めてこのブログを見つけて自分は瀬利覚出身なので、懐かしいなあ~と感じながら写真など見させてもらってます。これからも楽しみに見させてもらいます。
Posted by はるや at 2006年11月20日 00:19
akko さん
るんるんで旅立っていきました^
若いっていいですね。なにか見つけてくれたらいいんですが・・・
ひろりんは・・・楽しんでることでしょう^^



桜花さん
島の天気のように気持ちはよく変るんでしょう^^若い頃はね^^
松山千春(笑)・・・『あーなたの 心が・・・・』 なっつかしい^^
同世代やんね、嬉しいっす。
フォークもバンドで出来るんですよ、実は。^^^^




はるやさん
はじめまして、野菜畑のteruteruです。
同じ同郷、同字 よろしくです。 島は 雨が全く降らなかったり
と思ったら どーーっと 雷雨になったり・・・この時期はね^^
これからもよろしければ見てくださいね。
Posted by teruteru at 2006年11月20日 07:14
こんばんは!
ひろりんさんの妹さんというと、福岡のスイーツのお店で修行されている
方でしょうか?妹さんも後ろ髪を引かれる思いで帰って行かれたと想像
します。
私も親元を離れて、帰省から職場に帰るたびに「あまり帰りたくないな」と
思ったことが多かったですよ!特に若い頃は。
さりながら、やはり子供は親から独立して一人前になるというのは、古今
東西同じではないでしょうか。
動物は、子供が幼い頃は面倒を良く見ますが、大きくなると独り立ちさせる
ために突き放すようです。
まさに「旅立ち」ですね!!
Posted by 小寺 at 2006年11月20日 20:52
小寺さん
ありがとうございます。 古今東西同じ・・・いいですね^^
若いうちは いろんなところを見て
感じて・・・そうしないときっと後悔するだろうし
島の良さもわからないんでしょうから。


 
Posted by teruteru at 2006年11月21日 07:17
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。