2006年12月14日
曽根天満宮&灘の喧嘩祭り
Posted by teruteru at 09:06│Comments(6)
│地域情報などなど
この記事へのコメント
どんなんかなあ。けんか祭り行ってみたいな。名前のとおりけんか祭りってほんまにけんかするの?警察に捕まるんちゃうかと家のsyouki1が心配してました。祭りっていいよねえ。
Posted by mieno at 2006年12月14日 21:35
載せてくれてありがとう!十月に行われた祭りなのに今頃にmail・・・すいません。けんかまつりは、本当の喧嘩ではなく、写真のとはまた別の専用?の神輿が三台あり、それをぶつけ合うものです。曽根の祭りの写真はなかったね。
Posted by 灘まつり at 2006年12月14日 22:12
mieno さん
こんばんは!本当に喧嘩する人もいるはずです。
この地域の恒例行事。ここ出身の友達がいて^^ 彼らは
この祭りに命かけているようですよ。
灘まつり さん
ありがとうね!とうとうUPできました。
しかし すごい迫力やな^^ 怪我せんようにね!
こんばんは!本当に喧嘩する人もいるはずです。
この地域の恒例行事。ここ出身の友達がいて^^ 彼らは
この祭りに命かけているようですよ。
灘まつり さん
ありがとうね!とうとうUPできました。
しかし すごい迫力やな^^ 怪我せんようにね!
Posted by teruteru at 2006年12月15日 00:16
おはようございます。
背景を変えましたね!沖永良部島の空中写真と思いますが、赤っぽい
土やサトウキビ畑など、いつも懐かしく感じています。
teruteruさん言われるように、ほんのとなり町みたいですよ(笑)
背景を変えましたね!沖永良部島の空中写真と思いますが、赤っぽい
土やサトウキビ畑など、いつも懐かしく感じています。
teruteruさん言われるように、ほんのとなり町みたいですよ(笑)
Posted by 小寺 at 2006年12月16日 09:13
税理士事務所のサイトに全国祭り一覧パーツが掲載されてました。
その中に灘のけんか祭りが・・・・
嬉しかったのでシェアできたらと思い、投稿しました。
http://www.cg1.org/parts5/
その中に灘のけんか祭りが・・・・
嬉しかったのでシェアできたらと思い、投稿しました。
http://www.cg1.org/parts5/
Posted by 宍粟の税理士 at 2009年05月19日 10:12
宍粟の税理士さんへ
はじめまして!!こちらこそヨロシクお願いいたします。
お気に入りにいれますね。
これからもヨロシクです。
姫路に友がいまして^^姫路獨協卒なんで^^
はじめまして!!こちらこそヨロシクお願いいたします。
お気に入りにいれますね。
これからもヨロシクです。
姫路に友がいまして^^姫路獨協卒なんで^^
Posted by teruteru at 2009年05月19日 19:02
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 |
プロフィール

teruteru
アクセスカウンタ
コメントありがとう♪
お気に入り
読者登録ありがとう♪