2007年01月03日
☆慶・寿・祝☆ 新年会が続きます
お正月三が日、いかがお過ごしですか?
沖永良部はお正月から暖かい日が続き、昨日も今日も半袖でも過ごせそうなほどの暖かさ。
天気がスッキリしないのは残念ですが~


沖永良部では2日・3日は祝い事続き!!成人式・年の祝い・新年会があり、
2日には実家でも毎年恒例の新年会がありました。
職場の方々や親戚が集まるので、朝から準備~夜は片付けで大忙しでした。
夕方は親戚の子供たち大集合して賑やかに~!
あじ(ばあちゃん)もひ孫達に囲まれ幸せそう!
こうやって親戚が集まって一緒にお祝いできるっていいですね

(心霊写真ではないよ^^
わんぱく坊主が写真を撮ろうとするとわざと邪魔して・・・
でも、かわいいから、許す


今夜は両町(和泊・知名)の50年生新年会


その前に、50年生女子(←女子といえる年では?_?

和泊町にある高千穂神社へ厄払いに(
総勢25名以上で・・・・・・・ただならぬ空気が・・・なんだか、、、怖っ・・・







これから、新年会!みんなの近況報告楽しみだわ~



Posted by teruteru at 18:22│Comments(11)
│家族のこと
この記事へのコメント
こんばんは!
沖永良部島らしいお正月の行事ですね。下の写真は、護国神社前では
ありませんか?違うかもしれませんね(笑)
沖永良部島らしいお正月の行事ですね。下の写真は、護国神社前では
ありませんか?違うかもしれませんね(笑)
Posted by 小寺 at 2007年01月03日 21:30
明けましておめでとうございますm(_ _)m エラブは正月が終わっても、今度は御祝いで忙しいですね。そういえば成人式も2日の日に終わったんでしょうか?(自分たちが成人式をした10年前を思い出します(^^;))
ところで昨日は50年生の同窓会があったみたいですね。今年は沢山集まったみたいですね。いいなぁ、盛り上がったんだろうなぁ、行きたかったなぁ・・・・懐かしい顔にも出会えたでしょうか?僕は今日から仕事です。今年もブログ共々宜しくお願い致します(^o^)
ところで昨日は50年生の同窓会があったみたいですね。今年は沢山集まったみたいですね。いいなぁ、盛り上がったんだろうなぁ、行きたかったなぁ・・・・懐かしい顔にも出会えたでしょうか?僕は今日から仕事です。今年もブログ共々宜しくお願い致します(^o^)
Posted by teruboo at 2007年01月04日 06:07
小寺さんへ~♪
おはようございます。
厄払いに行った高千穂神社(和泊小学校近くにあります)で撮影しました!
なんだか学生に戻った気分で写真撮影~~ルンルン^^♪
夜は同級生がたくさん集まって新年会で盛り上がりました!
小寺さんも今日から御用始めでしょうか?!
terubooへ~♪
あけおめ!ことよろ(^o^)!
正月三が日もあっという間に終わり、今日から仕事始めの方も
多いと思います。
今年もさらに飛躍の1年になるよう☆健康第一☆で頑張ってださいね!
成人式は例年通り2日にあったようですよ!うそぉ~もうそんな前だった~?
嫌だね、年とるのは↓でも、夜の新年会は盛り上がりましたよ~☆☆☆
おもろいね!30・?歳にもなると、イロイロときてる人がいる^^!
近況報告など聞きながら、楽しい時間を過ごしました!
おはようございます。
厄払いに行った高千穂神社(和泊小学校近くにあります)で撮影しました!
なんだか学生に戻った気分で写真撮影~~ルンルン^^♪
夜は同級生がたくさん集まって新年会で盛り上がりました!
小寺さんも今日から御用始めでしょうか?!
terubooへ~♪
あけおめ!ことよろ(^o^)!
正月三が日もあっという間に終わり、今日から仕事始めの方も
多いと思います。
今年もさらに飛躍の1年になるよう☆健康第一☆で頑張ってださいね!
成人式は例年通り2日にあったようですよ!うそぉ~もうそんな前だった~?
嫌だね、年とるのは↓でも、夜の新年会は盛り上がりましたよ~☆☆☆
おもろいね!30・?歳にもなると、イロイロときてる人がいる^^!
近況報告など聞きながら、楽しい時間を過ごしました!
Posted by ひろりん at 2007年01月04日 10:00
やはり、間違っていましたね(笑)高千穂神社、宮崎に由来があるのでしょう。
おっしゃるように、今日は御用始でした。しかし、半分以上は後段休暇でした
ので、職場は静かでした(笑)
沖永良部はお正月に成人式や同窓会、年の祝い?(これは2月でしたか?)
という諸行事がありますね。
沖永良部はもう緋寒桜が開花したとのこと!これから春に向かいますね。
こちらは、これからが本格的な冬です(笑)
teruteruさん、お正月休み無かったようで、ご苦労様でした。
おっしゃるように、今日は御用始でした。しかし、半分以上は後段休暇でした
ので、職場は静かでした(笑)
沖永良部はお正月に成人式や同窓会、年の祝い?(これは2月でしたか?)
という諸行事がありますね。
沖永良部はもう緋寒桜が開花したとのこと!これから春に向かいますね。
こちらは、これからが本格的な冬です(笑)
teruteruさん、お正月休み無かったようで、ご苦労様でした。
Posted by 小寺 at 2007年01月04日 21:29
下の写真のアップが見れない~エーン!o(>д<。 o)。o○((。・д・。)クス嘘泣き♪))
新年明けましておめでとうございます♪
今年もよろしくお願いしますペコリ(o_ _)o))
新年明けましておめでとうございます♪
今年もよろしくお願いしますペコリ(o_ _)o))
Posted by shoko at 2007年01月04日 22:31
小寺さんへ
こんばんは!
御用始だったようですね!お疲れ様でした!
お正月三が日は祝い事(成人式、年の祝いも)続き、
今日が仕事始めの方々も多かったようですが、
皆さん、きっと(絶対!)二日酔い状態、zzz状態だったでしょうね^^
主人はずーーーーーーーーーーっとお仕事です。
亥年、猪突猛進でそのまま駆け抜ける!ぐらいの気合いで
がんばってほしいものです(鬼嫁^^)
お正月はあったかい日が続きましたが、また、冷えてきそうな気配ですよ
といっても、最低でも10度ほどでしょうが。
これから冬の冷え込みが厳しくなるでしょうが
風邪など召しませんように!お気をつけてください!
小寺さんは鍛えていらっしゃるからダイジョウブですね^^!
緋寒桜、早めに見に行こうと思ってます♪
shokoさんへ
あけおめ、ことよろ、ペコリ!
この中で何人わかるかな~?!
新年会では顔がわかるけど名前が思い出せないとか^^;
中学の記憶がないとか^^;頭が寒そう~な方もいたり^^;
みんな結構やばいね・・・笑 私もその一人ですケド。
帰省したときに写真見せるからね!
こんばんは!
御用始だったようですね!お疲れ様でした!
お正月三が日は祝い事(成人式、年の祝いも)続き、
今日が仕事始めの方々も多かったようですが、
皆さん、きっと(絶対!)二日酔い状態、zzz状態だったでしょうね^^
主人はずーーーーーーーーーーっとお仕事です。
亥年、猪突猛進でそのまま駆け抜ける!ぐらいの気合いで
がんばってほしいものです(鬼嫁^^)
お正月はあったかい日が続きましたが、また、冷えてきそうな気配ですよ
といっても、最低でも10度ほどでしょうが。
これから冬の冷え込みが厳しくなるでしょうが
風邪など召しませんように!お気をつけてください!
小寺さんは鍛えていらっしゃるからダイジョウブですね^^!
緋寒桜、早めに見に行こうと思ってます♪
shokoさんへ
あけおめ、ことよろ、ペコリ!
この中で何人わかるかな~?!
新年会では顔がわかるけど名前が思い出せないとか^^;
中学の記憶がないとか^^;頭が寒そう~な方もいたり^^;
みんな結構やばいね・・・笑 私もその一人ですケド。
帰省したときに写真見せるからね!
Posted by ひろりん at 2007年01月04日 23:15
あけまして おめでとうございます。
祝い事が続くのは、うれしいことですね
でも、大人数だと大変ですね。
ひと昔前は、我が家も大所帯な上に
あちこちの親戚が引っ切りなしに訪れるので
正月は全然のんびりしたことがありませんでしたが
ここ数年は、おばぁとのんびりした正月を迎えております。
今年も どうぞよろしくお願い申し上げます。
祝い事が続くのは、うれしいことですね
でも、大人数だと大変ですね。
ひと昔前は、我が家も大所帯な上に
あちこちの親戚が引っ切りなしに訪れるので
正月は全然のんびりしたことがありませんでしたが
ここ数年は、おばぁとのんびりした正月を迎えております。
今年も どうぞよろしくお願い申し上げます。
Posted by kai爺 at 2007年01月05日 01:11
teruteruさん、ひろりんちゃん、
あけましておめでとう御座います。
そっか、ひろりんちゃんは50年生になるんですね。。。(イッコ違いとはいえ
なんだか羨ましい響き・・・汗)
こんな大勢で神様に無事をお願いしたら、
神様も頑張ってみんなを守ってくださるでしょうね(^^ゞ。
今年も拝見させてくださいね。
宜しくお願いいたします~。
あけましておめでとう御座います。
そっか、ひろりんちゃんは50年生になるんですね。。。(イッコ違いとはいえ
なんだか羨ましい響き・・・汗)
こんな大勢で神様に無事をお願いしたら、
神様も頑張ってみんなを守ってくださるでしょうね(^^ゞ。
今年も拝見させてくださいね。
宜しくお願いいたします~。
Posted by かほり at 2007年01月05日 11:57
teruteruさん、ひろりん
あけましておめでとうございます。
今年も楽しいものを届けてください。
同窓会は残念でしたが、
私のような独り者は残り○名?でしたか?
生き残りをかけた人が・・・・
予想では、7名ぐらいは居ると・・
いや 居ると信じてます。
では、またね
あけましておめでとうございます。
今年も楽しいものを届けてください。
同窓会は残念でしたが、
私のような独り者は残り○名?でしたか?
生き残りをかけた人が・・・・
予想では、7名ぐらいは居ると・・
いや 居ると信じてます。
では、またね
Posted by チラチラちらり at 2007年01月05日 13:02
遅れましたが、明けましておめでとうございます。
今年もよろしくお願いします^^
オレもそのお吸い物、ばーちゃん家で頂きましたよ!
あと、エラブっておせち料理ないんだねー。
正月早々、文化の違いを発見したよ(笑
今年もよろしくお願いします^^
オレもそのお吸い物、ばーちゃん家で頂きましたよ!
あと、エラブっておせち料理ないんだねー。
正月早々、文化の違いを発見したよ(笑
Posted by あっくん at 2007年01月05日 20:29
kai爺さんへ
明けましておめでとうございます。
のんびりと良いお正月を過ごされたのでしょうか。
こちらでは我が家に限らずお正月は祝いが続きますね~
お正月から慶び事が続き今年も良き年になりそうです。
本年もどうぞよろしくお願いします。
かほりさんへ
あけましておめでとうございます。
ハイハ~イ^^!50年生です!
(大きな声でいばって言える年じゃないですケドね^^)
去年イロイロなことがあった分
それ以上に今度は良い事がありますように
遠くから祈ってます!
今年もどうぞよろしくお願いします。
チラチラちらりさんへ
あけおめちゃ~ん♪
アハハハ~~~*^^*
生き残りって、また大袈裟だな^^
でも、少なかったよ・_・;そんなに居たかな??
4年後の年の祝いも未だかも?って言ってる人も^^;
また会うのが楽しみです!
teruteruが会いたがってるよん♪
帰省の際はまた遊びに来てね!
あっくん(さん)へ
明けましておめでとうございます。
お帰りなさーい^0^!
お正月はどこへ行ってもお吸い物いただきますよ^^!
何回食べたことか^^
正月は祝い事が続きますから女性は休む暇なしですね、、
文化の違いといえば、年の祝いが多いのも
お正月に成人式が行われるのも驚かれたのでは?
今年もどうぞよろしくお願いします~♪
明けましておめでとうございます。
のんびりと良いお正月を過ごされたのでしょうか。
こちらでは我が家に限らずお正月は祝いが続きますね~
お正月から慶び事が続き今年も良き年になりそうです。
本年もどうぞよろしくお願いします。
かほりさんへ
あけましておめでとうございます。
ハイハ~イ^^!50年生です!
(大きな声でいばって言える年じゃないですケドね^^)
去年イロイロなことがあった分
それ以上に今度は良い事がありますように
遠くから祈ってます!
今年もどうぞよろしくお願いします。
チラチラちらりさんへ
あけおめちゃ~ん♪
アハハハ~~~*^^*
生き残りって、また大袈裟だな^^
でも、少なかったよ・_・;そんなに居たかな??
4年後の年の祝いも未だかも?って言ってる人も^^;
また会うのが楽しみです!
teruteruが会いたがってるよん♪
帰省の際はまた遊びに来てね!
あっくん(さん)へ
明けましておめでとうございます。
お帰りなさーい^0^!
お正月はどこへ行ってもお吸い物いただきますよ^^!
何回食べたことか^^
正月は祝い事が続きますから女性は休む暇なしですね、、
文化の違いといえば、年の祝いが多いのも
お正月に成人式が行われるのも驚かれたのでは?
今年もどうぞよろしくお願いします~♪
Posted by teruteru Family at 2007年01月05日 23:24