てぃーだブログ › 沖永良部の野菜畑 › 沖永良部 イベント › 知名町 第10回島唄・島ムニ大会

2007年02月03日

知名町 第10回島唄・島ムニ大会

今日、おきえらぶ文化ホール「あしびの郷・ちな」にて

第10回島唄・島ムニ大会があります。

島唄や踊り、寸劇、島ムニが披露されます。

知名小学校の6年生、3年生も出演します!

お時間がある方は是非見にきてくださーい。

沖永良部の伝統文化にちょっと触れてきます。


・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
いつの日か、文化ホールでご披露したいですなァ~^^

がんばってまーす!

知名町 第10回島唄・島ムニ大会


同じカテゴリー(沖永良部 イベント)の記事
明日から出張
明日から出張(2014-05-11 12:19)

GWの思い出
GWの思い出(2014-05-09 15:22)

えらぶゆりの塔
えらぶゆりの塔(2014-05-07 11:51)

マハダグムイ
マハダグムイ(2014-04-28 15:49)


この記事へのコメント
 三味線ですか~ 僕もエラブにいるときに1度やってみたいなぁって考えたこともあったんですが、結局遊びを選んでしまい実行に移すことが出来ませんでした。今、思うとやっておけばよかったなぁ・・・と後悔しています。うちの職場でも昔沖縄勤務していた方がいて三味線を弾ける方がいます。「三十路の手習い」で始めてみようかなぁ!!
Posted by teruboo at 2007年02月04日 06:55
子供たちは今日もじいじに作ってもらった
My三味線を持ってお隣のおばちゃんに習いに行ったよ!
今、思うとやっておけばよかったなぁ・・・と思うこと
私もいっぱいあります・_・;三味線もピアノも・・・いろいろ
これからでもぜんぜん遅くない!生涯学習!
I can!You can!って旦那が行ってます(親父^^)
いろんなことやっていこうね!
Posted by ひろりん at 2007年02月04日 21:44
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。