てぃーだブログ › 沖永良部の野菜畑 › 家族のこと › 沖泊キャンプ&BBQ

2007年05月05日

沖泊キャンプ&BBQ

昨日のことシュノーケルさんご礁
とにかく、楽しかった様子を貼りまくりまーすあしあと黒
(重くなったらスミマセン汗

沖泊キャンプ&BBQ沖泊キャンプ&BBQ
沖泊ビーチやし
GWということもあって、たくさんの家族連れで賑わってましたびっくり!!

沖泊キャンプ&BBQ沖泊キャンプ&BBQ
沖泊キャンプ&BBQ沖泊キャンプ&BBQ
海水浴、釣りや貝拾い~みんな笑顔いっぱい楽しそうクマノミビキニ

沖泊キャンプ&BBQ沖泊キャンプ&BBQ
お父さんチームは今夜の夕食ゲットのはずが・・・・・沈タラ~
見かねた(?)子供達も夕食ゲットするぞ!と・・・・・
結果は、ゼロ汗
でも、お父さんチームがBBQの準備してくれて美味しい夕食にありつけましたニコニコ

沖泊キャンプ&BBQ沖泊キャンプ&BBQ
あれれ~畳職人じゃなかったっけ!?
今日は焼き鳥屋こうちゃんに転身食事美味しかったよ~OKごちそうさまハート

沖泊キャンプ&BBQ沖泊キャンプ&BBQ

沖泊キャンプ&BBQ沖泊キャンプ&BBQ
かわゆい女の子&お母さんチームうさぎ   でしょ!?~~~~~ニコニコ


我が家は主人はお仕事、息子は徳之島へ行っていて娘と二人で参加しました。
お誘いくださったお姉様方~前日から準備してくださったお父さんチーム
本当にありがとうございましたびっくり
自然の中でのんびりくつろぎながらおしゃべり(ここでもか^^)楽しかった~黄ハイビスカス
いつもいつもありがとうアップ
GWにとっても良い思い出ができましたハート




同じカテゴリー(家族のこと)の記事
受験シーズン
受験シーズン(2015-11-24 12:08)

GWの思い出
GWの思い出(2014-05-09 15:22)

こいのぼり
こいのぼり(2014-04-19 21:22)

ウォーキング♪
ウォーキング♪(2014-04-04 20:34)


Posted by teruteru at 13:43│Comments(12)家族のこと
この記事へのコメント
キャンプ楽しめてよかったですね。チェリ-様ご一行も、大雨洪水雷注意報の中を爆走して無事鹿児島まで帰ってきました。今からフェリ-にのります。  が.......若干2名天文館に残ります。
Posted by motokiti at 2007年05月05日 15:35
楽しそう~~☆

島はもう泳げるんだね~~。
バーべキューももう何年もやってないわ・・・・・。

夏に帰れたら、泳ぎに行こうかな?

島は、半袖?
Posted by し~ちゃん at 2007年05月05日 15:57
motokitiさんへ
チェリー御一行様、雨の中、お疲れ様でした!
こちらも今朝から雨が降り続いてます。
もう、下りの船に乗りましたか?
2名って・・・あっくんも入ってそうな・・・?!
土産話楽しみにしてます♪








し~ちゃんへ
楽しかった~~☆

そっちにいたら海が懐かしいだろうね!
こっちは蒸し暑い~半袖もちろんOKだよ!
この間着た主人の友人は半袖しか持ってきてなかった^^
Posted by ひろりん at 2007年05月05日 17:00
楽しかったね!!また行こうね♪
今日はおいしいパンご馳走様!!!
今度はパン作りしましょ!!
Posted by suzuka at 2007年05月05日 19:15
本当に楽しかったね~\(≧▽≦)丿
毎年ダラダラ過ごしていたGWだったけど
みんなのおかげでとっても良い思い出が出来ました♡
お父さんチームの活躍ぶりも最高☆
お魚はGET 出来なかったけど。。。
キャンプって何年ぶりかな???
こっちに移住して初キャンプ♡♬♫
めちゃめちゃ楽しかった♡
また近いうちにしようね(^_-)

そして今日のパンは最高に美味しかったでちゅo(*^∀^*)o
今度はパン講座よろしく~♪
Posted by akko at 2007年05月05日 21:53
GW楽しんでますね(^-^)/私達も30はバレーの後BBQしましたよ〜また太ったかもです(*^ー^)ノうちはバレー三昧(#^-^#)自分たちのバレーに娘のバレー部の練習試合にヘトヘト(#^-^#)30、31、3、4日とバレーづくしで今日やっと 里帰りしました。明日には帰らなきゃいけないんだけど(・ω・)/とりあえず顔だけ見に?見せに?帰りました。じじばば喜ばせなきゃねo(^▽^)o
Posted by nagipooh at 2007年05月06日 00:13
浜辺のバーベキューなんて もう何十年とやってませんが
こうしてお写真を拝見していると、みんな活き活きして愉しそうです。
オジーもやりたくなってきました。
きっと 三線片手に 呑んでばかりで何もしないんでしょうけれども。

話がそれてしまいますが、オジーは きくらげ が大好きで
野菜炒めやスープやラーメン 何にでも入れてしまいます。

中国産のものがスーパーに並んでいるのですが
最近 沖永良部産の立派な物を置いているスーパーを見つけて
大満足です。 中国産の物が悪い訳ではないですが
やはり、沖永良部を贔屓にしたくなりますね。
Posted by kai爺 at 2007年05月06日 02:04
おはようございます。4日から、急遽、島根に帰省して今日浦和に帰ります。帰ってから沖泊のBBQの写真を拝見します。バーベキューは最近やったことないですね。沖泊は最高の場所ですね。
Posted by 小寺 at 2007年05月06日 08:48
suzukaネエ
息子だけ徳之島へ行ってしまって、妹は退屈気味・・・それに
毎年のことだけど、主人は仕事・・・そんなさみし~い私とsakuraを
誘ってくれてありがとう!
海水浴にBBQ、本当に楽しい時間を過ごすことができました!
今度は手作りサークルの和を広げようね!







akkoネエ
こっちこそ、皆さんのおかげで楽しませていただき
美味しいご馳走までいただき良い思い出が増えました!
子供達も大喜びで良かったね!
頑張ってくれたお父さん方にも感謝です!ありがとうございました!
頑張りすぎて・・・tomy大丈夫ですか?
ゆっくり休んでくださ~い!
赤ちゃんコトバで甘えてもダメよ!
akkoネエのお菓子と物々交換ね^m^!







nagipoohさん
健康的な過ごし方ですね^^
スポーツ・・・最近では専ら応援する側でやってません・・・
ありえないとこに肉がついててショックでした^^;
なんでついてほしいとこにはつかないのよ!!声を大にして言いた~い!!
帰省されてるんですね~1日だけでも顔を見せるだけで
ご両親喜ばれたことでしょう!
帰省の時、車の運転気をつけてください!








kai爺さん
いつもと違う自然の中で、時間を忘れのんびりしてきました!
いつも集まってヘラヘラ冗談ばっか言ってますが^^、
何かあったら親身になってくれる優しい先輩方ばかりで
家族共々大変お世話になってます!
浜辺で三味線片手に乾杯♪~沖縄風情があっていいですね^^
エラブ産の生きくらげはテレビ番組の食材として取り上げられたほど
美味ですよ~!
ホテルでも島の特産物を使った料理を出しているようです、きくらげも!
ぜひぜひ!エラブ産を♪ヨロシクオネガイシマス!








小寺さん
携帯からアクセスしてくれているんですか?
いつもありがとうございます!
楽しい思いで写真、いっぱい貼り付けましたから重たいでしょ・・・
ちなみに最後のお母さんチームの写真、さて私はどれでしょう*^^*?!
ヒント!一番若くて(強調)プリプリしてるのが私です!
(↑お姉様方に後で怒られそう^^;)

島根はどうでしたか~故郷は落ち着くでしょうね!
昨日、今日と帰省ラッシュだと思います、気をつけてお帰りくださいね。
Posted by ひろりん at 2007年05月06日 09:34
先ほど浦和の我が家に到着しました。
ひろりんさんは、帽子をかぶっている方でしょ!保存して拡大したら
わかりましたよ。他の方々は初めて見たように思います。

広島から新幹線でしたが帰省のUターンラッシュでして、幸運にも、
名古屋から座れました。

四家族でバーベキューですか!teruteruさんとtom君が居なかった
のは残念でしょうが、楽しめましたね。
Posted by 小寺 at 2007年05月06日 17:16
すみませんでした。よく見たら帽子をかぶっている人が二人いました。
ひろりんさんは、右から二人目ですよねm(_ _)m
Posted by 小寺 at 2007年05月06日 21:03
小寺さん~BING^^!
写真撮ってるお姉様も含め5家族です☆

長いGWも終わってしまえばあっという間だったように感じます。
後半の雨は残念でしたが、有意義に過ごせたGWでした。
今日は気合で早起きしましたが、明日から起きれるかな・_・;
最近、疲れが数日後に来るので~(年かな^^;?)
あ~もう、こんな時間なんですね・・・
まだ家事が終わってませ~んT_T
お仕事頑張ってください!
Posted by ひろりん at 2007年05月08日 00:15
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。