てぃーだブログ › 沖永良部の野菜畑 › 野菜畑 › 食卓明るく~♪カラフルお野菜☆彡

2007年05月07日

食卓明るく~♪カラフルお野菜☆彡

GWもあっという間に終わりましたね~ダッシュ
後半、雨続きでしたが、結構充実したGWを過ごせましたおすまし
皆さん、いかがでしたか~!?
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・***
食卓明るく~♪カラフルお野菜☆彡食卓明るく~♪カラフルお野菜☆彡

夕方、仕事から帰ってきて野菜や花に水遣りし、今日はカラフルなふだん草とシソの葉が
ちょこっと収穫できましたよつば
ふだん草は虫食い穴があったけど、安全な証拠びっくり!!綺麗に洗えばOKOK
隣のタケノコは、爺が採って来てすぐに食べられるように湯がいてくれたものお箸
ありがたい*な~感謝ピカピカ旬の味を楽しめて幸せ~ハート


じゃ・じゃ~~んピカピカ
今夜はお野菜オンパレードエイサー
カラフルお野菜をふんだんに使ったメニューばかりです食事びっくり
食卓が明るくなって気持ちもupアップアップアップ

食卓明るく~♪カラフルお野菜☆彡食卓明るく~♪カラフルお野菜☆彡食卓明るく~♪カラフルお野菜☆彡

ふだん草、食べたことありますか!?味はふつーの(グリーン)ふだん草とおんなじだよおすまし
私は、パスタに入れますが、今夜は家族分には足りないので湯がいてサラダにふたば
タケノコは白出しで煮ただけ、あとは鰹節をちょっとまぶして美味しかったですよ♪赤
ふだん草やタケノコのおすすめレシピあったら教えてくださいねびっくり!!


もう、お気づき!? よく見ると・・・・・
肉がな~い、魚もな~~いガ-ン
なんもないから、冷蔵庫に残ってたウインナーとハムだけとりあえず・・・ぐすん
育ち盛りの子どもたちがいるのにね汗あ・・・二人とも今度の日曜、試合だというのに(T_T)
冷蔵庫を開けても、焼肉のたれはあるけど焼肉用の肉はなかったダウンどなたか~Help
とにかく何かないか探して、+納豆+お漬け物+お味噌汁で結構、満腹~びっくり
腹八分目って言うじゃな~い電球ちょうどいいってパー (汗
ま~~~たまには健康的で良いじゃんニコニコびっくり・・・ダメ!?



(あー毎日お刺身食べてるあの方が羨ましい)





同じカテゴリー(野菜畑)の記事
爽快
爽快(2014-05-02 14:10)

徳時
徳時(2014-04-18 19:26)

じゃがいも掘り
じゃがいも掘り(2013-04-09 20:40)

雨が降る前に~
雨が降る前に~(2012-03-02 15:19)


Posted by teruteru at 22:18│Comments(9)野菜畑
この記事へのコメント
こんばんは。おいしそ~(*・*)でカラフルな食卓。ご家族の皆さん幸せですね。家族を思うママの気持ちが現れてるわ~。我が家はふだん草は葉の部分は白和えにしたり、酢味噌和えにします。サラダや、パスタにもいいのですね?今度作ってみます。白い茎の部分は、お肉と炒めたり・・・たけのこは、これまた酢味噌和えや、キムチ和えにしますよ~。我が家のお庭の野菜コーナーは、いまトマト、サニーレタス、なす、パプリカが収穫間近です。楽しいですよね?先日主人の母の野菜畑から、ふだん草、きゅうり、サニーレタス、かぼちゃ、トマトを頂き今週はそれらを中心にした献立になりそうです。あまりお肉は使いません。誰か恵んで~。ですよね。高校の息子は「たまには、お肉食べたーい」と叫びます・・・
Posted by スズりんママ at 2007年05月07日 23:29
採れたてのお野菜 なんといっても新鮮でおいしいですね。

ふだん草ですが、さっと茹でて少量の醤油をかけて混ぜておきます
しらあえをつくるようにピーナッツ豆腐とあえます。
もし、ピーナッツ豆腐がなかったら しらあえに細かく砕いた
ピーナッツをトッピングしてもいいですね。
Posted by kai爺 at 2007年05月08日 00:04
いいね~いいね~♪
野菜ばっかりでもいいじゃ~~~ん。
子供はどうか知らないけど*^^*
大ブーイングかな。。。
ウチもネオリの母が、セロリやら
玉ねぎやらきゅうりやら色々持ってきて
くれるから助かるよ~~~!!
今日の献立は、野菜いっぱい入れて
コンソメで味付けして食べたよ!!
スープにしないで無理やりおかずっぽく
した!(笑)後は、、、春雨の酢の物(母より)
大根の煮物(母より)だったよ♪
あっ気付いた?!私が作ったの一品だけ♪
Posted by キラキラ at 2007年05月08日 00:14
 おはよう~ 美味しそうな野菜だね(*^_^*) この時期になると、実家から筍が送られてきます。今年も送られてきて、あらかじめ母がゆがいててくれて、今、冷凍庫に保存してます。エラブにいるときは竹藪の中、虫に刺されながら取りに行った記憶があるけど、ここに住んでると皮をむいて、切って送ってくるから超楽ちん!! 沢山ストックしてるんで当分はエラブの春を味わえそう~
Posted by teruboo at 2007年05月08日 05:55
竹の子は酢味噌で食べても美味しいですよ~

それから日曜日の飲み会の時
仲間の一人が
竹の子のキムチを差し入れしてくれました。
多分、茹でた竹の子をキムチの素で和えただけだと思うのですが
のん兵衛たちに評判が良かったとこみるとお酒の肴に良いかもね~
Posted by 桜花 at 2007年05月08日 11:48
とれたての旬の野菜!!素晴らしい~~☆
健康でいいじゃないですか~~~~。

こっちは、スーパーだから・・・・(悲)
じゃが芋は、送ってもらったのがあるからまだいいけど^^
Posted by し~ちゃん at 2007年05月08日 14:17
うんと、
昨日小料理屋さんにいったんだけど、
若たけのこと鶏肉・しいたけの入った
”みぞれ煮”だったけど、おいしかったっ!!

和風のだしスープに大根(あま~い)味がして、
おいしかったです!

作り方は わかりませんので、ご了承下さい♪
Posted by ちらり at 2007年05月08日 18:47
あはは~~~~!毎日 お刺身を食べてる あの方が 羨ましい~!
って 私の事ですか~~~(笑)
今日は カツオの たたきに 切れ端の山~!切れ端だって お刺身だからね~^^マグロに カンパチ、タコなど~ いろんな味が 楽しめる~^^
魚屋の 特権だね~!お刺身と 魚のから揚げ 味噌付けが 毎日のようにあるから 急なお客さんが来ても 大丈夫なんだよ~^^私の 腕がすごいからじゃないんだよ~(笑)
でも 自分で いろんな野菜をつくって 収穫できて 食べれる方が 羨ましいよ~^^ひろりんさん、すごいよ~^^尊敬します~!!将来の目標は 自給自足なんだけど 私にも 野菜作り 出来るでしょうか~?
Posted by at 2007年05月08日 23:18
*スズりんママさん*
こんにちは~!
コメントありがとうございます!(返信遅くなってすみません・・)
レシピもありがとうございます!私も作ってみたいと思います!
スズりんママさんちの野菜畑にも美味しそうな野菜がたくさん
育ってますね♪
お義母さんの野菜畑の野菜もたくさん、ありがたいことですよね!
近くでとれる季節のお野菜を摂ることでいつまでも健康で過ごせると
思います。
家庭菜園は食べる楽しみはもちろん、育てる楽しみも味わえますよね!
息子が大好きなのに、トマトを植えるのを忘れてました・・・汗 
まだ苗あるかな~?!
白ゴーヤを蒔いたんですが芽が出ないんですよ・・・失敗したかも?
今日、ゴーヤ使うので種をとって植えてみようと思ってます。
高校生の息子さんは食べ盛りだから、やっぱ肉!でしょうね^^!
我が家は肉を買う時は・・・鶏→豚→鶏→豚・・・・
牛は~?ってカンジです^^;
ところで・・・
スズりんママさん、どなたかしら?
terubooくんの親戚なんですか~^^?!






*kai爺さん*
こんにちは!
レシピありがとうございます!
皆さん美味しい食べ方を知ってますね!
ピーナッツ和え美味しそうです!
私もマネて作ってみたいと思います!






*キラキラ*
「お残しは許しませ~ん」
文句は言わせないわよ~!!ってかんじ^^;(←コレ、虐待?)
お母さんの野菜ありがたいね!
きっとかわゆい孫達にいっぱい食べさせたいんだよ!






*teruboo*
こっちは、もう夏だよ~~暑い!
紫外線対策大変よ!
筍美味しいよね!お母さんに感謝だね!
もうすぐ、母の日よ!!!
奥さんの分もね^^!!!






*桜花さん*
酢味噌やキムチ美味しそうですね!
父もキムチ和えが好きみたい!ダリヤミしながら食べてますよ~!
子供たちにはキムチがちょっと・・・酢味噌で食べてみます!
メヘディロ♪






*し~ちゃん*
し~ちゃんもベランダでミニトマトなど
育ててみたら!
ミニトマトはいっぱいできるよ☆
実ると楽しいよ!







*ちらり*
お~美味しそう^0^!
筍は煮物にはピッタリだね!
椎茸あったから今戻してるよ~
椎茸は冷蔵庫で戻したほうが味がしみておいしくなるんだって!
作り方~白だしにお任せでOKです^^♪






*蘭ねえさん*
そうですよ~!!!
蘭ねえさんいいよな・・・毎日、毎日。。。
想像しただけでよだれが・・・
息子は魚が大好きなので、今日は魚買って来ましたよ^^!
日曜日にソフトボール大会があって連日練習頑張ってます!
ちゃんと食べさせないとね^^!
自給自足、我が家も目標!
息子には魚を釣ってきてもらわないと!
そのうち鶏も飼おうかな^^!
Posted by ひろりん at 2007年05月09日 18:13
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。