てぃーだブログ › 沖永良部の野菜畑 › うまいもん › さばいたぞー!!!

2007年05月21日

さばいたぞー!!!


高級魚頂きました~さかな
しかも、かなり大きい~主人がやってたみたいにライター並べてみました。
これは、tomtomが喜ぶわ~ハート わぁ~い、ヤッタねチョキ



で・・・・・
誰がさばくのよ!?



私・・・ですか!?
ですよねがーん



何年ぶりだろう・・・
結婚当初は主人が良く釣りに行ってたら、さばいたことはあったけど
恥ずかしながら~数えるくらいしかやったことないんです汗



デカイってことは、腸もガ-ン・・・・・・・・ギャーがーん




一応、おろしてみたわよ~食事
かなりの重労働だよね・・・美味しいものを頂くためには労力も必要~あらためて感じましたびっくり!!
骨にたっぷり身ついてるし~切り口もガタガタになっちゃいました・・・ガ-ン


煮付けして食べました食事
美味しかった~♪赤見た目は悪いのは勘弁してね~ニコニコ





同じカテゴリー(うまいもん)の記事
受験シーズン
受験シーズン(2015-11-24 12:08)

あまいろ
あまいろ(2012-06-22 07:33)

宮古島まもる君
宮古島まもる君(2012-03-05 08:04)

あまいろ
あまいろ(2012-03-04 11:34)

回転
回転(2012-02-27 21:59)

創作
創作(2012-02-13 22:59)


Posted by teruteru at 23:23│Comments(7)うまいもん
この記事へのコメント
すご~い!

家は釣るのが主人捌くのは私
(-"-;) 誰が決めたんだぁーーー!!って
いつも愚痴りながらですが頑張っておろしてます。

大変な作業(〃^∇^)oお疲れさま~

煮付け美味しそう^^
Posted by 桜花 at 2007年05月22日 13:14
魚さばけるの凄いぜ~~☆
私は臭いでダウンしてしまう・・・。

内臓のぶりぶりを触るのも・・・・・。
偉いな~~。ちゃんとして・・・。

私はスーパーで買う位しかしないよ・・・・
Posted by し~ちゃん at 2007年05月22日 15:26
こんばんは!
美味しそうなお魚の写真ですね!魚をさばくのは面倒なようですね。
私はあまりしませんが、我が家では家内がします。我々夫婦は港町
で育ちましたので、魚には慣れています。こちらでは、すでに料理され
ているものが殆どですので、そういう機会はあまりありませんが、魚は
新鮮さが味に大きく影響しますので、さばいて食べられる魚があるのが
いいでしょうね。
Posted by 小寺 at 2007年05月22日 21:41
桜花さん
おはようございます!
大変でした・・・・・アセアセ。何十分かかったことか^^;
毎日魚さばいてる蘭さん、お姉さんリスペクト~*
頑張った甲斐あって美味しくいただけました~!







し~ちゃん
おはよう!
なんとか・・・・・
いつもは安くて栄養満点の青魚ばっか買ってるよ^^;
ごくごくたま~~に刺身^^;
こんな美味しそうな魚いただいたんで
はらわた触るのにかなりの覚悟を決めて~さばきました^^
美味しかったよ!








小寺さん
おはようございます!
特に息子が魚好きなのでできるだけ食べさせてあげたいです。
ちょうど今朝、ニュースで見ましたが、日本人の魚離れが進んでるようですね
値段も上がるみたい・・・・・値段が上がるとやっぱ手が出ないだろうな・・
これはもう、主人と息子に釣ってきてもらうしかないな^^
Posted by ひろりん at 2007年05月23日 08:05
ひろりんさん、アカメをさばいたなんて すご~い!
この魚 うろこを 取るのがたいへんだったでしょう~!
でも 味は最高に美味しいんですよね~。煮付け 美味しそう~^^
この魚 うちのお父さんの 専門なんですよ~^^
Posted by at 2007年05月24日 12:42
こんばんは!
今夜は我が家も魚料理でした。さばいての料理ではありませんでしたが、
やはりそれでも美味しいですね。tomtom君はお魚が好きなようで、いい
ですね!小骨まで食べられるようになると凄いですよ!
Posted by 小寺 at 2007年05月24日 21:26
蘭ねえさん!
こんばんは!コメント遅くなりゴメンナサイ。。。
アカメという名なんですね^^名も知らずに食べてました^^;
教えてくれてありがとう!
お父さん、この魚を捕獲しにいってるんですか?
蘭ねえさん家では毎日美味しいお魚料理が並んでるんでしょうね~
羨ましい!
うろこ取るのに数十分かかってたかも^^;
さばいてる間に帰りましょうのチャイムが鳴り♪
子どものスポ少迎えに間に合わせるため必死でさばいて
臭いまま迎えに行ったよ~^^;
うろこ・・・・・隅のほうが残ってて子どもに指摘されました~汗。







小寺さん
こんばんは。
返信遅れてすみません。。。
お魚と肉をできるだけ交互に買うようにしてますが・・・
肉のほうが安くて・・・つい^^;特にお刺身食べたいけど
素通りしてますよ~ごくごくたま~にしか手が出ません^^;
息子は魚大好きですが、娘はそうでもなさそう・・・
兄妹でも食べ物の好みが違うので困りますよ^^
でも、何でも良く食べるのは娘のほうで
よくお姉ちゃんに間違えられてます^^
何でも好き嫌いせずたくさん食べてくれるといいんですけどね
Posted by ひろりん at 2007年05月25日 23:04
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。