てぃーだブログ › 沖永良部の野菜畑 › 美ら花~♪ › さくららん咲いたよ*

2007年06月15日

さくららん咲いたよ*

我が家のさくららんも咲きました。

さくららん咲いたよ*
娘とおんなじ名のお花花
ちっちゃなさくらのような花がたくさん集まって手毬のように咲くお花。
かわいいニコニコハート



さくららん咲いたよ*
桜花さん~ありがとうびっくり


同じカテゴリー(美ら花~♪)の記事
美しい
美しい(2014-10-04 12:23)

えらぶゆりの塔
えらぶゆりの塔(2014-05-07 11:51)

えらぶゆり
えらぶゆり(2014-04-26 19:11)

無言の・・・
無言の・・・(2014-04-19 13:10)

アメリカン・・・
アメリカン・・・(2014-04-15 07:45)


Posted by teruteru at 07:47│Comments(9)美ら花~♪
この記事へのコメント
可愛い~~お花☆

そんなのは見たことないかも・・・・。
胡蝶蘭は島の実家にはありますが・・・・。

お花は癒されます
Posted by し~ちゃん at 2007年06月15日 08:50
ほんとだ~!かわいいですね~!
一見、「なに!?」と思いましたが^^、
よく見るととてもかわいい~!スウィーツみたいですね~!
Posted by four leaves at 2007年06月15日 08:51
オオーw(*゚o゚*)w

咲いたんですね~♪
鉢植えの、さくららんが咲いたって事はお店の近場も
きっと咲き乱れてるはず。
早速、今日の夕方にでも行って見ようかな^^

さくらちゃんの住むお宅で大事に育てて貰えて
さくららんも喜んでるでしょうね^^
Posted by 桜花 at 2007年06月15日 13:19
ホント!キレイに咲いたね~^^
ヨカッタ、ヨカッタ~
さすが、上手に育てるねー!
花の名のとおり可憐な花です。
桜花さんにもありがとう!と。
Posted by 花人おじさん at 2007年06月15日 15:04
初めて見た~(e^□^e)
かわいいね~♡♬♫
癒されるね~♪
Posted by akko at 2007年06月15日 20:40
おはようございます。
「さくららん」初めて見ました。珍しい花ですね!
沖永良部島にはいろんな花があるんですね。
Posted by 小寺 at 2007年06月16日 07:55
本当にかわいくてきれい!!
最近、職場近くで何度か見たことがあって、”これかわいいけどなんて言う花なのか?”って思ってたところ。
「さくららん」って言うんだね~。勉強になりました。
ひろりんのおうちにはお花がいっぱいだね!!
Posted by shie at 2007年06月17日 13:50
し~ちゃん
らんの名がついてるけど、蘭の仲間ではないんだって。
し~ちゃんの実家近くには咲いてるんだってよ!






four leavesさん
花てまりのお花によくにた形でお花もかわいいですよね!
とくに名前が気に入りました^^!






桜花さん
桜花さんのおかげです!
今日も雨の中、職場近くへ行ってみたけど
どこなんだろ~探せませんでした。
我が家のさくららんももっとたくさんのお花を
咲かせるように大事にします。ありがとう~!






花人おじさん
去年、おじちゃんのブロブでみて
はじめて知ったよ!
こんなかわいいのに~今まで気づかなかった。
教えてくれてありがとう!
もっと咲くように大切にします!





akkoさん
かわいいでしょ~我が子みたいに^m^!






小寺さん
エラブにいても知らないことがいっぱいですよ。
広報ちなの裏表紙には、毎回いろいろな花が紹介されてます。
ご覧ください!






shie
園近くにあると聞いて探しに行ったよ~でも
場所がわからなかった><
庭の花も春→夏に変りつつある~!
あと、、、パパイヤもあり^^
そのうち、バナナも増えるかもね^^
週末、時間あったらおいでね~!
Posted by ひろりん at 2007年06月17日 22:55
ご無沙汰しておりました。

東京はやっと梅雨入りしましたが
入った途端に、ドピーカンです。

この花、つい最近知りました。
かわいらしいですよね。 朝露にぬれて表面にすこし光沢があると
飴細工のようで、とても気に入ってしまいました。
Posted by kai爺 at 2007年06月18日 01:52
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。