2007年07月24日
大山自衛隊ヘリ搭乗体験



今日は初体験♪してきましたよ~(^0^)/
ヘリ搭乗体験は、大山自衛隊の祭りにあわせて行われるイベントで
毎年行われているようです。
今年の夏休みはどこへも行けない(たぶん・・・。)子ども達に
一つでも多く思い出ができたらと思い申し込んでありました。
いつもとなんか違う朝。
すごい霧が発生していて絶対今日は無理ぃ~><。。。
諦めかけてましたが、なんとか飛んでくれてヨカッタ*^^*
初めての体験に興奮気味^^
こんなに近くでヘリを見るのも、もちろん乗るのも初めて。
上空から自宅や主人の職場、知ってるとこを見つけて嬉しそう!
えらぶの海、ホントに綺麗でした!
(大人でも自宅を見つけて航空写真撮ってる人居たなぁ^^)
喜ぶ顔をいっぱい撮るつもりが・・・やっちゃったよ・・・
私ったら、、、デジカメ持ってってるのに、SDわ~す~れ~て~た(T_T)。
しょーがなく携帯で撮影したのですっごく小さい画像になってしまいました。

運良く知名町の広報マンが同乗してたので
お願いして最後には記念撮影していただきました!
ありがとうございました~!
あとから下さい^^!
たくさんの子ども達が参加してみんないい顔してました!
子ども達には夢膨らむ良い体験だったと思います。
きっと、この中から、将来、自衛官目指す子も出てくるでしょうね☆
自衛隊の皆さん、ありがとうございました!
Posted by teruteru at 18:25│Comments(5)
│家族のこと
この記事へのコメント
こんばんは!
搭乗できて良かったですね!空の散歩も天気が良くて最高だったのでは
ないでしょうか。
昔はもっと規模が大きい祭りだったようですね。基地の施設見学はありま
せんでしたか?
搭乗できて良かったですね!空の散歩も天気が良くて最高だったのでは
ないでしょうか。
昔はもっと規模が大きい祭りだったようですね。基地の施設見学はありま
せんでしたか?
Posted by 小寺 at 2007年07月24日 21:21
「噂」を流します。
世界的冒険家の「坪井伸吾」さんが、明日エラブ入りします。
たぶん、家族旅行で、たぶん、キャンプをするようです。
去年の夏休み、エラブに行き、今年も「飛行機代が高くても」エラブ行きを決めたようです。
アマゾンの川下りをしたり、一昨年にはアメリカ大陸をランニング(走って)横断したいしています。オートバイで世界をまわったりと、活躍、本も何冊か書いている人です。
見かけたら(キャンプ場を探して!)
是非、話して見てください。
ご本人はとても気さくな人です。
娘の夏帆のボランティアなどもしていただいています。
「子ども向け」に講演をしてもらった事があるのですが、
すんごく!おもしろかったのです。
是非、子連れで坪井さんに、押し掛けましょう!
世界的冒険家の「坪井伸吾」さんが、明日エラブ入りします。
たぶん、家族旅行で、たぶん、キャンプをするようです。
去年の夏休み、エラブに行き、今年も「飛行機代が高くても」エラブ行きを決めたようです。
アマゾンの川下りをしたり、一昨年にはアメリカ大陸をランニング(走って)横断したいしています。オートバイで世界をまわったりと、活躍、本も何冊か書いている人です。
見かけたら(キャンプ場を探して!)
是非、話して見てください。
ご本人はとても気さくな人です。
娘の夏帆のボランティアなどもしていただいています。
「子ども向け」に講演をしてもらった事があるのですが、
すんごく!おもしろかったのです。
是非、子連れで坪井さんに、押し掛けましょう!
Posted by 河田真智子 at 2007年07月24日 22:40
小寺さんへ
僕は勤務でザンネンでしたが、みんな楽しかったようです!
とてもいい企画だと思います。
基地見学はなかったと・・・思います。
河田真智子 さんへ
久しぶりです。すごい方が来島するんですね。
27日にしか時間取れそうになく・・・でも 探してみまーす^^
出会えたら いいんですが・・・。
きっとtomtomは特に大喜びだと思いまーす。
僕は勤務でザンネンでしたが、みんな楽しかったようです!
とてもいい企画だと思います。
基地見学はなかったと・・・思います。
河田真智子 さんへ
久しぶりです。すごい方が来島するんですね。
27日にしか時間取れそうになく・・・でも 探してみまーす^^
出会えたら いいんですが・・・。
きっとtomtomは特に大喜びだと思いまーす。
Posted by teruteru at 2007年07月24日 23:37
すごい写真撮れましたね(^^)迫力ある! 写真見てビックリ!!!
いつもは基地内の写真&ビデオ撮影は一切禁止されてますが
(見つかったら没収です)でも、祭り期間は一部許可みたいだね♪
ある意味旅行に出かけるよりもいい体験できたかも。。
1度は乗ってみたいけど、チト怖い(笑)
河田さんの情報も気になるなー(^^ゞ
世界的冒険家・・・色んな話が聞けたらきっと楽しい気分
になるだろうね。
いつもは基地内の写真&ビデオ撮影は一切禁止されてますが
(見つかったら没収です)でも、祭り期間は一部許可みたいだね♪
ある意味旅行に出かけるよりもいい体験できたかも。。
1度は乗ってみたいけど、チト怖い(笑)
河田さんの情報も気になるなー(^^ゞ
世界的冒険家・・・色んな話が聞けたらきっと楽しい気分
になるだろうね。
Posted by ノッポ at 2007年07月25日 01:10
ノッポさん
SD忘れてしまって・・・
でも、昨日広報マンから頂いて思い出の写真が増えました!
ノッポサンが怖いだなんて^^;
ぜんぜん大丈夫!怖くないですよ!
ヘッドホンして乗るから音もそんなに気にならないし
搭乗の間、ずっとエラブの様子を夢中になって
眺めてるので恐怖心もぶっ飛びます^^。
今回は5便か6便(30~40人搭乗)飛んだそうですよ。
ぜひ来年は申し込んでくださいね^^!
明日は主人が休みなので、子ども達連れて冒険家に会いに出かける
ようです。アマゾンと聞いただけで息子は大喜び!
会って色々なお話が聞けるといいな!
SD忘れてしまって・・・
でも、昨日広報マンから頂いて思い出の写真が増えました!
ノッポサンが怖いだなんて^^;
ぜんぜん大丈夫!怖くないですよ!
ヘッドホンして乗るから音もそんなに気にならないし
搭乗の間、ずっとエラブの様子を夢中になって
眺めてるので恐怖心もぶっ飛びます^^。
今回は5便か6便(30~40人搭乗)飛んだそうですよ。
ぜひ来年は申し込んでくださいね^^!
明日は主人が休みなので、子ども達連れて冒険家に会いに出かける
ようです。アマゾンと聞いただけで息子は大喜び!
会って色々なお話が聞けるといいな!
Posted by ひろりん at 2007年07月27日 00:02