てぃーだブログ › 沖永良部の野菜畑 › 地域情報などなど › 子ども獅子舞が祭りで舞う!

2007年08月03日

子ども獅子舞が祭りで舞う!

さァ♪明日は 知名町夏祭り 前夜祭!

明後日は 夏祭り&花火大会です。


瀬利覚字では 2週間前の『瀬利覚川まつり』後、

たいへんな2週間。

子ども会で  知名町夏祭り(8月5日)の本祭りで

『ジッキョの子ども獅子舞』をご披露することに

なり・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

この2週間、ジューテの皆さまや 踊りの先生、

ご父兄の皆さまに 多大なご協力を得て

とうとう 本番まで 後2日!!

子ども達には 本当に驚かされっぱなし!

踊りや獅子・・・みんな 初めてのこと。

女の子たちは 扇子の持ち方も 分からない子ばかり・・・

それが たったの2週間で みんな 上手になりました!


子ども獅子舞が祭りで舞う!


すごいの一言!

今日、本番会場で 総仕上げを行い 

ジューテや踊りの先生から 

OK を 頂きました。


子ども獅子舞が祭りで舞う!


みんな 明日は 家族で 前夜祭を満喫してね~

本番、みんな 元気に

瀬利覚のパワーを ご披露しましょうね。


子ども獅子舞が祭りで舞う!


ご来場されるみなさん、

瀬利覚の子どもたちの出番は オープニング 19時頃です。

応援にお越しください。


同じカテゴリー(地域情報などなど)の記事
明日から出張
明日から出張(2014-05-11 12:19)

えらぶゆりの塔
えらぶゆりの塔(2014-05-07 11:51)

マハダグムイ
マハダグムイ(2014-04-28 15:49)

こいのぼり
こいのぼり(2014-04-19 21:22)


この記事へのコメント
こんばんわ(*'∇')ノ先程はありがとうございました。楽しかったです。エラブに移住して良かった^^としみじみ感じた1日でした♪
Posted by ママトトロ♪ at 2007年08月04日 00:53
今の時期ってどこの子供会も夏祭りの出し物の練習で大変ですね〜☆☆☆↑うちの子も東野太鼓っていうのがあり練習に行ってます。13日の本番には実家に帰るのでいませんが↓↓9月の運動会でやるので練習に行ってます。終わった後のアイスやジュースが目当てかも〜です。
Posted by nagipooh at 2007年08月04日 23:37
nagipoohさんへ
本当に 練習たいへんでしたが
みんな 頑張りました。さあ、今日本番です!

東野太鼓!いいですね、頑張らせてね、
アイスはお母さん方も・・・
Posted by teruteru at 2007年08月05日 14:55
頑張らせてますよ〜☆☆☆↑って私は行かない…行けないですね〜☆↑市P連(○市PTA連合会)バレーの選手になってます。太鼓の練習日とバレーの練習日がかぶってます。毎年夏休み最後の日曜日は市P連大会があります。○市の小中学校PTAでチームを作り試合します。母はバレー父はソフトボール…結構大変です。夏休み…週に2回練習(;_;)自分のチームの練習も2回(T_T)毎年ハードな練習量です。でも頑張るわ☆☆↑↑ちなみに私は小学校チームです(^o^)/
今日は朝から子供会で近くの神社の掃除でした〜私はなんと蜂に刺されて病院行き(>_<)情けない(T_T)たいしたことはありませんでしたが、子供が刺されなくて良かったです。あえて白の長袖にタオル首にかけて行ったのにo(^-^)oその首を刺されました(^o^)/勇気のある蜂だわ〜☆↑↑私を刺すなんて(^_^)v(^_^)v
皆さん蜂には気を付けて下さいね〜☆☆☆↑
Posted by nagipooh at 2007年08月05日 19:16
ママトトロ♪さん

遅れて失礼しました。先日は すこしですが
お話できてよかったです。
今度ゆっくり 我が家で^^
もうすっかり 島んちゅですよ!
Posted by teruteru at 2007年08月06日 09:53
nagipoohさんへ

さすが、スポーツ万能やね^^相変わらず!
頑張ってや!
蜂に?大丈夫ですか!
ホント 子どもが刺されなくてよかったですね。
気をつけてね。
Posted by teruteru at 2007年08月06日 09:55
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。