てぃーだブログ › 沖永良部の野菜畑 › 地域情報などなど › 夏!四並蔵神社奉納相撲大会!

2007年08月20日

夏!四並蔵神社奉納相撲大会!

本日 四並蔵神社奉納相撲大会に
瀬利覚字こども会の子ども達 7名が参加。


夏!四並蔵神社奉納相撲大会!

団体戦は惜しくも 予選敗退。

監督も・・・悔しさを噛み締め・・・個人戦にかけよう~


個人戦は1年生・2年生(唯一の女の子^^) 4年生 2名

5年生 2名 と、6年生 。

ようやく一勝だーー。と思いきや・・・頑張りましたが、予選敗退。

最後 6年生 Y君の出番です。

あれよあれよと、勝ち進み・・・決勝戦 。

夏!四並蔵神社奉納相撲大会! 夏!四並蔵神社奉納相撲大会!

相手は 優勝候補!デギチームの大将でした。

『のこった~のこった~』

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・惜しい。

ザンネンながら 惜敗。

でも 準優勝!

素晴らしい試合でした。

監督が 一言

『ジッキョはタダでは帰らないでーー』^^

僕も ホッとしました。


今日の反省会は盛り上がることでしょう。

6年生・・・最後の四並蔵神社の相撲大会で いい思い出が

できたことでしょう。


夏!四並蔵神社奉納相撲大会!


父兄の皆さん 色々とご協力いただきまして ありがとうございました。

子ども達にとっても 残り少ない夏休み!

宿題もたいへんだけど いい夏にしてくださいね。

ほんとうに ありがとう。


同じカテゴリー(地域情報などなど)の記事
明日から出張
明日から出張(2014-05-11 12:19)

えらぶゆりの塔
えらぶゆりの塔(2014-05-07 11:51)

マハダグムイ
マハダグムイ(2014-04-28 15:49)

こいのぼり
こいのぼり(2014-04-19 21:22)


この記事へのコメント
こんばんは!
子供たちのまわし姿が凛々しいですね。
勝負に勝つことの難しさがだんだんわかってくるようになるのでしょうね。
Posted by 小寺 at 2007年08月20日 22:28
小寺 さんへ
子ども達にはいつも驚かせられっぱなしです^^
六年生・・・いい思い出になったことでしょう。
Posted by teruteru at 2007年08月21日 22:45
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。