2007年09月17日
瀬利覚字敬老会相撲大会
敬老の日ですね。
敬老者の皆さまにはいつまでもお元気でお過ごしいただきたいです。
瀬利覚字では昨日の午後、敬老会が行われました。
敬老会を前に、午前中は恒例の育成会相撲大会がありました。
暑い中の多くのご声援ありがとうございました。
ご家族、地域の方々の応援の中、瀬利覚字を担うであろう
若き力士達が金メダルをかけて闘志を燃やしました^^


女の子も参加。
うちのおしとやか(だったはずの)なsakuraも参加して
見事、女子の部で金メダルに輝きました☆☆☆彡パチパチパチ
さすがに2,3年生勝抜き戦では男の子には負けましたが
逆に男の子をぶっ飛ばしてたら・・・・・と思うと^^;
あ・・・、息子はよく妹にぶっ飛ばされてますが・・・。
そんな息子は^^
4年生の部で堂々の銅メダル☆彡パチパチパチ
3人中3位ってやつです^^;
見事なる逆転劇・・・でなく連敗劇でして
勝てると思った相手にも負け、怪我もして悔し泣き--;
どなたかうちの息子に気合入れに来てくださーい。
何よりも元気が一番ですが
強く!優しく!!逞しい!!!
古いかな~?!私の考え方?
でも、そんな男に育ってほしいんです。
午後は敬老会で育成会も瀬利覚ヤッコを披露しました。
ちょっと元気が足りなかったな~~~、みんな;;
元気なジッキョのじいじ、ばあばのように育成会も元気よく行こう!
ガンバレ!!ジッキョノワランキャ!!!
未来ある子供たち!!!
ワランキャ:子ども達の意。
敬老者の皆さまにはいつまでもお元気でお過ごしいただきたいです。
瀬利覚字では昨日の午後、敬老会が行われました。
敬老会を前に、午前中は恒例の育成会相撲大会がありました。
暑い中の多くのご声援ありがとうございました。
ご家族、地域の方々の応援の中、瀬利覚字を担うであろう
若き力士達が金メダルをかけて闘志を燃やしました^^

女の子も参加。
うちのおしとやか(だったはずの)なsakuraも参加して
見事、女子の部で金メダルに輝きました☆☆☆彡パチパチパチ
さすがに2,3年生勝抜き戦では男の子には負けましたが
逆に男の子をぶっ飛ばしてたら・・・・・と思うと^^;
あ・・・、息子はよく妹にぶっ飛ばされてますが・・・。
そんな息子は^^
4年生の部で堂々の銅メダル☆彡パチパチパチ
3人中3位ってやつです^^;
見事なる逆転劇・・・でなく連敗劇でして
勝てると思った相手にも負け、怪我もして悔し泣き--;
どなたかうちの息子に気合入れに来てくださーい。
何よりも元気が一番ですが
強く!優しく!!逞しい!!!
古いかな~?!私の考え方?
でも、そんな男に育ってほしいんです。
午後は敬老会で育成会も瀬利覚ヤッコを披露しました。
ちょっと元気が足りなかったな~~~、みんな;;
元気なジッキョのじいじ、ばあばのように育成会も元気よく行こう!
ガンバレ!!ジッキョノワランキャ!!!
未来ある子供たち!!!
ワランキャ:子ども達の意。
Posted by teruteru at 08:52│Comments(4)
│地域情報などなど
この記事へのコメント
おはようございます。
昨日は敬老会だったようで、沖永良部のブロガーの方々がアップされて
いました。だりやみどころさんのブログにも書きましたけど、沖永良部は
お年寄りを敬われるのですね。
tom君、散々だったようですね!こういう経験を通じて強く、逞しくなって
いくのではないでしょうか。そちらでは、地域と学校がしっかりしているの
で強くなると思いますよ。
昨日は敬老会だったようで、沖永良部のブロガーの方々がアップされて
いました。だりやみどころさんのブログにも書きましたけど、沖永良部は
お年寄りを敬われるのですね。
tom君、散々だったようですね!こういう経験を通じて強く、逞しくなって
いくのではないでしょうか。そちらでは、地域と学校がしっかりしているの
で強くなると思いますよ。
Posted by 小寺 at 2007年09月17日 09:02
お疲れ様~~。
さくら~~強!!
うちの息子も、なよなよしてるから、鍛えて欲しいよ~~。
さくら~~強!!
うちの息子も、なよなよしてるから、鍛えて欲しいよ~~。
Posted by し~ちゃん at 2007年09月17日 11:43
敬老会で相撲ですか…ジッキョって昔から相撲在ったっけ?男の子はしてたのかな?私はおしとやかだったからね☆☆☆知らないのかも☆↑↑↑!うちも次男坊が来月始めに相撲で東京行きます。国技館で相撲です。去年も行って国技館にカンド~してました。東京までは応援行けませんから、亮にはガンバレって言うしか無いですね(*‘‐^)-☆
昨日は運動会は雨で体育館でやりました(;_;)(`ε´)楽しくない(T_T)でも最後に少し雨は降ってましたが徒競走と全校リレーを外で走らせてくれたので先生には感謝ですね。亮は小学校最後の運動会だったからね☆☆☆でもなぜか疲れました。知名小はまだ何ですよね?
昨日は運動会は雨で体育館でやりました(;_;)(`ε´)楽しくない(T_T)でも最後に少し雨は降ってましたが徒競走と全校リレーを外で走らせてくれたので先生には感謝ですね。亮は小学校最後の運動会だったからね☆☆☆でもなぜか疲れました。知名小はまだ何ですよね?
Posted by nagipooh at 2007年09月17日 13:03
小寺さんへ
古くから長寿を祝い各集落で盛大な敬老会が行われます。
ジッキョの敬老会は今回で91日目を迎えとても長い歴史があることを
知りました。
いつまでも健康で楽しく過ごしてほしいものです。
息子ですが^^;
そうですね、悔しさをバネに精神的にも強く逞しくなってほしいです。
し~ちゃんへ
そうなのよ~
ぎゃくだったらいいのにぃ
喧嘩も最終的に勝つのはsakuraだからね^^
nagipoohさんへ
ジッキョでは相撲OBの方々がもとになって
子供達に稽古して下さってます。
息子君、逞しいですね!
国技館で?凄い!!
毎日稽古に励んでることでしょう。
練習の成果を発揮して頑張ってほしいですね!
子供達の運動会は9月最後の日です。
古くから長寿を祝い各集落で盛大な敬老会が行われます。
ジッキョの敬老会は今回で91日目を迎えとても長い歴史があることを
知りました。
いつまでも健康で楽しく過ごしてほしいものです。
息子ですが^^;
そうですね、悔しさをバネに精神的にも強く逞しくなってほしいです。
し~ちゃんへ
そうなのよ~
ぎゃくだったらいいのにぃ
喧嘩も最終的に勝つのはsakuraだからね^^
nagipoohさんへ
ジッキョでは相撲OBの方々がもとになって
子供達に稽古して下さってます。
息子君、逞しいですね!
国技館で?凄い!!
毎日稽古に励んでることでしょう。
練習の成果を発揮して頑張ってほしいですね!
子供達の運動会は9月最後の日です。
Posted by ひろりん at 2007年09月19日 22:53