てぃーだブログ › 沖永良部の野菜畑 › 家族のこと › トムとジェリー??

2007年09月17日

トムとジェリー??

朝、目覚めてwcへ向かったらダイニングに何やら黒い物体がっ!!

・・・ネズミーーー!
一気に目が覚めた!

前から夜中にゴソゴソ物音はしてたけど、さすがに家中を走ってる姿を見るとショック。。。

ねずみが逃げ込んだ先が物置、そこから出るにはまたダイニングを通るわけで・・・

さ~どうする???
何とかして捕獲しないと・・・もし、その場で南無阿弥陀仏~なんてことになったら(´Д`;;

ジーっとしてるとまたゴソゴソ動き出す。
でも、どーやって捕まえたらいいわけ?

トムはオレが素手で捕まえる!!って((嬉しそうに))言い出す、、、
イヤイヤ、それだけはやめてくれ~~~

ラッキーなことに、ダンボールの中に迷い込んでいた。
ダンボールごとゴミ袋に入れたら中から出てきたよ。

とりあえず捕獲成功!ヨカッタ!ほっ。
トムとジェリー??
トム:「かわいいね~」

・・・・・。


ま~よく見ると、かわいい目してる・・・・・かな。
※悪さしなければ


トムが家からちょっと離れた石垣に放しに行った。
お願いだから、帰ってきて悪さしないでよ。









同じカテゴリー(家族のこと)の記事
受験シーズン
受験シーズン(2015-11-24 12:08)

GWの思い出
GWの思い出(2014-05-09 15:22)

こいのぼり
こいのぼり(2014-04-19 21:22)

ウォーキング♪
ウォーキング♪(2014-04-04 20:34)


Posted by teruteru at 16:24│Comments(8)家族のこと
この記事へのコメント
いやぁ~~~~!!ねずみさんですか^^;
ヤールーもゴキブリも平気ですが。。。
ねずみは幼い頃トイレで足の上を走られて以来ダメです。
トムさん、逞しいですね。
Posted by テリー at 2007年09月17日 18:19
tomyみたいにシッポを捕まえて
ビュンビュン回してベランダからポ~~~イッ しないと(^o^)

tomtom『ねずみ飼いたい!』って言いかねないね(-_-;)
Posted by akko at 2007年09月17日 22:01
tomやるね~!
ウチにも来てもらおうと思っていたけど・・・
旦那が処理したわ。
しばらくくさくて大変だった~
Posted by suzuka at 2007年09月17日 23:53
懐かしぃ~!!
私、小さい頃畑でネズミの親子を見つけて、ポッケに入れて持ち帰ろうと
して大目玉をくらった記憶があるわ(。-∀-)ニヒ♪
小さいネズミは可愛いのよねぇ
大人になっても、ウチのネコ’sが捕獲してくる小さいネズミを見ては可愛く
見えるし、飼いたいなぁ
と秘かに思ったりします( ̄▽ ̄)ハッハッハッ
ばい菌とか病気とかなければねぇ・・・
Posted by shoko at 2007年09月18日 10:40
ぼくん家でもつい最近ネズミさんを捕まえました~
よく見ると結構カワイイんですよねえ
毎晩、真夜中にゴソゴソ物音してましたけど…
外へ逃がした今となっては、なんだかさみしい気もします
だれも賛同しませんけどね~
Posted by candyballcandyball at 2007年09月18日 18:48
こんばんは
tomtom君たくましいね
たのもしいじゃありませんか
我が家も、時折りこんにちはと現れますね。
前はにゃん子が追いかけてくれてましたが
年老いてねずみを恐れるようになってます
我が家では
にゃん子パパがねずみ年ですからできるだけ
そっと出て行ってくださいとお願いしています(*^_^*)

7日に帰ってきましたが
今年は、組長とか婦人会とかいろいろとあって
敬老会が終わってほっとしてますが
町体が終わるまでは息つく暇がないようですね
ゆっくり、針を持つ暇もありません

少し焦り気味の最近にゃん子ママです
ひろりんみたいに作品を作りたくなってます
がんばります
刺激を与えてくださいね。
Posted by にゃん子ママ at 2007年09月18日 21:12
久しぶりに、見た☆

鹿児島で見るネズミは(天文館)太ってるのしかみたことありません。
昔の我が家にもいたな~~
たしか、家族全員で食卓に乗ろうとしたっけっ(汗)

懐かしい記憶が、戻っちゃいました♪
Posted by ちらり at 2007年09月18日 21:38
テリーさん
ヤール→ヤモリのことですか?
息子はヤモリもイモリも嬉しそうに追いかけてくんですよ~↓↓↓
動きが速くて飛びかかってきそうで苦手です・・・
生き物何でも好きなのはいいんですが、
何でも触る、何でも持ち帰るはやめてほしい~
夏休みはオタマジャクシが成長してカエルになったのはいいんですが、、、
そのカエル・・・
夜中になると元気になって夜中じゅう鳴き声がうるさかったです・・・






akkoさん
カラダイタイデショ!
無理するなよ~わ○くないんだから~^^
ネズミの大群が仕返しに来たら(×0×)
絶対NO!でも飼わなくても勝手に住み着いてるみたい・・・↓






suzuka姉
大変だったね・・
あの何ともいえない・・・う゛ぅ・・臭っ
tomtom呼んだら良かったのに^^






shoko
shokoは平気なの?
そりゃ~お母さんに大目玉くらうさ^^
でも小さいのはチャイニーズハムスターに見えなくもない?
だからって飼うのは勘弁だよ~~~






candyballさん
コメントありがとうございます。
candyballと息子はが合いそうですね^^
一昨日の日記の内容が自由だったので
大好きなクワガタのこと書いてました^^
虫の話になると目が輝いてる息子です。。。






にゃん子ママさん
お帰りなさい!お元気ですか?
うちでも夜になるとどこからともなく猫が来てバトルしてるんです。
それはものすごい音で屋根の上を走り回ってる!
ネズミ追っかけてくれるのは良いけど、外のゴミも荒らしちゃうから厄介なんです。
秋は行事が目白押しで忙しいですね。実り多き日々にしたいですね!
でも、私も忙しさにかまけていろんなコトサボってる状態です・・






ちらり
久しぶりだね!福岡では楽しめましたか?
いいな!本土へは運賃が高くてなかなか行けないよ。
太ったネズミ・・・イヤだ~そんなのかわいくない↓
Posted by ひろりん at 2007年09月20日 06:42
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。