2007年10月04日
いんげん畑~今年も。
さァ~今年も恒例の『いんげん畑』の時期となりました。
teruじい 早速 知らないうちに せっせと 畑敷いてました(汗)

めちゃめちゃ広いスペースではないのですが、
今年も 計画では いんげん畑1号2号と 頑張ります。

週末はまた僕は那覇入り・・・・帰郷後には
いんげん畑の段取りをしなければ・・・。(teruじい 待ってろー^^)

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
昨年のいんげん畑はここ!
teruじい 早速 知らないうちに せっせと 畑敷いてました(汗)
めちゃめちゃ広いスペースではないのですが、
今年も 計画では いんげん畑1号2号と 頑張ります。
週末はまた僕は那覇入り・・・・帰郷後には
いんげん畑の段取りをしなければ・・・。(teruじい 待ってろー^^)
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
昨年のいんげん畑はここ!
Posted by teruteru at 08:15│Comments(2)
│野菜畑
この記事へのコメント
こんばんは!
インゲンを植えるシーズンになったのですね!
島は運動会やジャガイモを植える時期になったかと思います。
今日は素晴らしいニュースがあります!
大山の協力会長が今回 大臣からの感謝状をいただくことに
なったそうです。
大山はこれまで、よくお世話になりましたから!
本当に素晴らしいことと思います。
インゲンを植えるシーズンになったのですね!
島は運動会やジャガイモを植える時期になったかと思います。
今日は素晴らしいニュースがあります!
大山の協力会長が今回 大臣からの感謝状をいただくことに
なったそうです。
大山はこれまで、よくお世話になりましたから!
本当に素晴らしいことと思います。
Posted by 小寺 at 2007年10月05日 23:26
小寺さんへ^^
また その時期です^^ 僕たちはインゲン
そしてじゃがいもではなく さとうきびの春植えを
する予定です。GOOD NEWS・・・すごいですね!
島は今 台風15号の影響が出てきました。
直撃ではないので良かったんですが石垣や宮古島は
たいへんだと存じます。
実は私 明日か明後日 那覇入りするんですが(汗)
また その時期です^^ 僕たちはインゲン
そしてじゃがいもではなく さとうきびの春植えを
する予定です。GOOD NEWS・・・すごいですね!
島は今 台風15号の影響が出てきました。
直撃ではないので良かったんですが石垣や宮古島は
たいへんだと存じます。
実は私 明日か明後日 那覇入りするんですが(汗)
Posted by teruteru at 2007年10月05日 23:44