てぃーだブログ › 沖永良部の野菜畑 › 趣味 › ギンガメアタック!

2007年11月03日

ギンガメアタック!

tomtomの誕生日以来の夜釣りに行ってきました。

今回はsakuraも^^一緒に。

今回も『白浜港』。

前回はチルクチって書いてしまったんですが^^

アーミという魚だったみたいで(汗汗汗)^^

今回もアーミねらいで ケミホタルつけて うき釣り。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・今日は当りも

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ない。


一本の竿はうきをはずして 底釣りに変更。

したとたんに 来ました!! sakuraがGET!!

今回は正真正銘の『チルクチ』でした^^ちっちゃかったんでリリースしましたけど。



tomtom 沈黙 ・・・底で釣れたんで底釣りをしたくなったんでしょう^^

 うき釣りの竿を横に置き、底釣りの竿を持った瞬間!!


『きた!!』

危なく竿持ってかれるところ、僕が竿を持ち合わせると 結構のひき!

こ・これは・・・もしや^^


いいひきです。 もうみんな大はしゃぎ^^ 

今まで もうちょっとのところで ばらしてしまったことが何度もあった、

慌てずに 慎重に ゆっくりと。。


釣れました。34センチの『ギンガメアジ』


ギンガメアタック!


この魚にしては小ぶりではありますが、いいひきでしたよ^^

これぞ 『ギンガメアタック』^^


ギンガメアタック!

島のダイバーのみなさん ゴメンナサイ^^


同じカテゴリー(趣味)の記事
今日はいい日だ!
今日はいい日だ!(2013-07-27 14:36)

0101バンド
0101バンド(2012-10-02 22:53)

お魚は美味しいぞ
お魚は美味しいぞ(2011-10-16 17:53)

雨を降るなよ日曜日
雨を降るなよ日曜日(2011-10-14 17:05)

弦張替え~
弦張替え~(2011-02-03 15:17)

FUNKY MONKEY B・・・・
FUNKY MONKEY B・・・・(2011-01-23 06:10)


Posted by teruteru at 21:47│Comments(3)趣味
この記事へのコメント
tomotom!


やったね・・・!味はこっそり教えてね(こっそり・笑)
Posted by shin at 2007年11月04日 07:42
この魚は、シードリームさんのブログでよく拝見します。
こう言っては申し訳ありませんが、多分美味しいお魚ではないでしょうか。
私も生み育ちなので、大体見当がつきます(笑)
もう、食べちゃいましたか?
白浜港でギンガメアジが釣れるなんて驚きですよ!
Posted by 小寺 at 2007年11月04日 11:20
shinさん
こっそり^^ですね。
   あまり釣らないようにします^^




小寺さんへ
きっと美味しいはずですね、白浜では
昔50センチオーバーを釣ったことが
あります。この魚のひきは
楽しいですよ。
Posted by teruteru at 2007年11月04日 16:24
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。