2008年01月04日
初編み♪
正月三が日はどのように過ごされましたか?!
島内では、年の祝いや新年会・同窓会が続き、酒にど~~っぷり浸かって方も多いでしょうね。
私はひたすら食う・食う!・それでもまだ喰らう!!!ってなかんじでした^^;
**************************************************************

今年の初編みはぬくもこマフラー♪
私なりのちょっぴりだけど冬のエコな暮らしに必要な編み小物の一つ。
年末、年始と冷え込んだ沖永良部でもマフラーは必需品でした!
マイナスの世界から帰ってきている方々も島も寒いとおっしゃってましたよ。
一応10度以上あるんですけどね^^
仕事始めの今日は、太陽が顔を出し、1年のスタートに相応しい清清しい天気に恵まれました。
今年は特に環境問題への取り組みを考えて優しい暮らし方を実践していきたいです!
言うは易し、行うは・・・・・とならないように、自分にできる小さなエコから一つ一つ増やしていきたいものです。
この沖永良部の美しい自然と子供達の未来のために。

~クワズイモの葉の下で~
島内では、年の祝いや新年会・同窓会が続き、酒にど~~っぷり浸かって方も多いでしょうね。
私はひたすら食う・食う!・それでもまだ喰らう!!!ってなかんじでした^^;
**************************************************************

今年の初編みはぬくもこマフラー♪
私なりのちょっぴりだけど冬のエコな暮らしに必要な編み小物の一つ。
年末、年始と冷え込んだ沖永良部でもマフラーは必需品でした!
マイナスの世界から帰ってきている方々も島も寒いとおっしゃってましたよ。
一応10度以上あるんですけどね^^
仕事始めの今日は、太陽が顔を出し、1年のスタートに相応しい清清しい天気に恵まれました。
今年は特に環境問題への取り組みを考えて優しい暮らし方を実践していきたいです!
言うは易し、行うは・・・・・とならないように、自分にできる小さなエコから一つ一つ増やしていきたいものです。
この沖永良部の美しい自然と子供達の未来のために。

~クワズイモの葉の下で~
Posted by teruteru at 19:09│Comments(4)
│趣味
この記事へのコメント
こんばんは!
沖永良部島も寒くなったんですね。まだ島には帰省された方も多いと
思います。
年の祝いといえば、来年1月はtom君が年の祝いではありませんか?
年の祝いでは将来の抱負を発表させる学校もあると聞いたことがあり
ます。
お正月はかなり食べられたようですが、胃は大丈夫でしたか?私は
以前から少し胃の調子が悪かったものですから、今日は朝からプチ
断食をしています(笑)フルマラソンを意識してか、食べ過ぎていたよう
です。それとお酒も(笑)
沖永良部島も寒くなったんですね。まだ島には帰省された方も多いと
思います。
年の祝いといえば、来年1月はtom君が年の祝いではありませんか?
年の祝いでは将来の抱負を発表させる学校もあると聞いたことがあり
ます。
お正月はかなり食べられたようですが、胃は大丈夫でしたか?私は
以前から少し胃の調子が悪かったものですから、今日は朝からプチ
断食をしています(笑)フルマラソンを意識してか、食べ過ぎていたよう
です。それとお酒も(笑)
Posted by 小寺 at 2008年01月04日 20:52
小寺さんへ
こんばんは。
年末・年始はこちらも寒かったですよ><。
今日は久々の晴れで清々しい1日で気持ちよく過ごせました!
でも・・・・・睡魔がzzz、まだまだお正月ボケしてます^^;
来年は、そうですね。息子の干支になります。
昔は私のときは学校でお祝いした記憶がありますが、今はどうなんでしょ・・
学校によっても違いますから調べておこうと思います。
将来については早いうちから考えてほしいのが親の希望ですが
本人はというと・・・。新5年生ですし、男の子だからもうちょっと
しっかりしてほしいのですが^^
は~い!普段食べられないご馳走ばかりで箸が止まりませんでした^^
でも最強の胃みたいでぜんぜん大丈夫なんです^^
断食なんて私にはぜーったいできません^^;
小寺さんはマラソンに向け練習頑張っていらっしゃいますね!
3月に会えることを楽しみにしています!
こんばんは。
年末・年始はこちらも寒かったですよ><。
今日は久々の晴れで清々しい1日で気持ちよく過ごせました!
でも・・・・・睡魔がzzz、まだまだお正月ボケしてます^^;
来年は、そうですね。息子の干支になります。
昔は私のときは学校でお祝いした記憶がありますが、今はどうなんでしょ・・
学校によっても違いますから調べておこうと思います。
将来については早いうちから考えてほしいのが親の希望ですが
本人はというと・・・。新5年生ですし、男の子だからもうちょっと
しっかりしてほしいのですが^^
は~い!普段食べられないご馳走ばかりで箸が止まりませんでした^^
でも最強の胃みたいでぜんぜん大丈夫なんです^^
断食なんて私にはぜーったいできません^^;
小寺さんはマラソンに向け練習頑張っていらっしゃいますね!
3月に会えることを楽しみにしています!
Posted by ひろりん at 2008年01月04日 23:37
今年初書き込みです〜(^_^)v
今日は年明けそうそううちの末っ子君の歯医者の予約の日で〜すo(^-^)o今日は乳歯を抜きに来ましたo(^-^)o
今年はうちの末っ子君も5年生です。心も体も大きくなって貰いたいものです(T_T)少しいい子にもなって貰いたい。°・(>_<)・°。
今年も野菜畑楽しみにしていますo(^-^)o頑張って下さいね〜(^_^)v
今日は年明けそうそううちの末っ子君の歯医者の予約の日で〜すo(^-^)o今日は乳歯を抜きに来ましたo(^-^)o
今年はうちの末っ子君も5年生です。心も体も大きくなって貰いたいものです(T_T)少しいい子にもなって貰いたい。°・(>_<)・°。
今年も野菜畑楽しみにしていますo(^-^)o頑張って下さいね〜(^_^)v
Posted by nagipooh at 2008年01月05日 09:47
nagipoohさんへ
了解でーす、今年もよろしくです。
僕も歯医者 去年から 継続中^^ ボ-カルは歯が命やからね!^^
今年も頑張りますよーー。
了解でーす、今年もよろしくです。
僕も歯医者 去年から 継続中^^ ボ-カルは歯が命やからね!^^
今年も頑張りますよーー。
Posted by teruteru at 2008年01月05日 11:32