てぃーだブログ › 沖永良部の野菜畑 › うまいもん › 桜もち*

2008年04月02日

桜もち*

桜もち* 新年度がスタートしましたね。
 私は明日が仕事始めなので
 昨日と今日は専業主婦に徹して
 赤いスウィートピーを聴いて
 (松田聖子ベストアルバム♪)
 気分を盛り上げながら、家の大掃除をしてます!
 ・・・が、
 いいですね~♪
 平日の昼間に時間がたっぷりあるって!
 ついつい掃除の手を止め
 ワイドショーや甲子園に
 見入ったりしてまして^^;
 たまにはいいかな^^

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・花

電子レンジで簡単に作れる、桜もちの材料とレシピをいただいたので
おやつに桜もちを作りました。

本土では、お花見シーズンでしょうね♪ 
良いな~!
お花見へ行きたいとこですが、沖永良部の桜は早くに散ったから
庭のつつじを眺めていただこう^^♪




同じカテゴリー(うまいもん)の記事
受験シーズン
受験シーズン(2015-11-24 12:08)

あまいろ
あまいろ(2012-06-22 07:33)

宮古島まもる君
宮古島まもる君(2012-03-05 08:04)

あまいろ
あまいろ(2012-03-04 11:34)

回転
回転(2012-02-27 21:59)

創作
創作(2012-02-13 22:59)


Posted by teruteru at 13:38│Comments(4)うまいもん
この記事へのコメント
すご~い♪
手作り桜餅だぁ☆彡美味しそうーーーーーーー(●^o^●)
ひろりんちゃんは、ほんと『器用』だよねぇ~。
実は、おはぎとかの見た目いかにもTheもち米!(うるち米)っていうお菓子は
苦手なんだぁ・・・・・・・・(-_-;)
なのに、桜餅は大丈夫なのだ(@^^)/~~~
甘じょっぱい味は、こないだの友の春のお別れのようなせつない味がする気がするよぉ・・・・・・・(>_<)

*いろいろ講座メモありがとねー。
Posted by          RRie          RRie  at 2008年04月02日 18:33
桜餅、おいしそう
私は、まだ餅つくりには挑戦したことがないわ。
月曜には、豆腐ドーナツは作ったけどね。

こちらは、ぼちぼち桜が満開になり始めて、今週末くらいは、花見で盛り上がってくるかな・・・でも、先週末が寒さが戻ってきて、体調を崩しやすくなってるかも。
私も、土曜日に、子供達のためにお仕事体験に「東条湖おもちゃ王国」に行ってきましたが、子供達は、初体験にうきうき、でも親は寒さに震えてました。そして、ママは次の朝、風邪を引いてしまいました。末のryoはお姉ちゃんやお兄ちゃんのおかげで、乗り物乗り放題のフリーパスをもらって、乗り物にたくさん乗り、上機嫌でした。そのときは、まだ桜は咲いてなかったけど、この何日かの間で咲いてきたわ
Posted by 灘祭り at 2008年04月02日 19:09
ごちそうサマンサ(^o^)
とっても美味しかったよ~♪
いつもありがとう♡
春の味がしたよ(^O^)
Posted by akko at 2008年04月02日 21:37
~         RRieねぇ☆~

実は、このあいだ島を旅立った友から
材料もらったから作ってみました!
本当に簡単にできて、(だから私にも作れたと思う^^)
カノジョを思い出しながら食べたよ!
引越しも順調に終わったようだし、おうちの写メもらって
益々遊びに行きたくなってきました!
今夜は、その計画(?)立てにみんなで集まる予定^^!
講座メモってほどじゃないですが^^;
活用して自分色のブログ作っていってくださ~い!






~灘祭りさん☆~

いいな☆
お弁当持ってお花見に行ってみたいです♪
主人は今日から東京出張で満開の桜を見たようです。
本当に入学シーズンに咲くんですね^^
(↑当たり前か)
こちらでは1月に咲き、桜とハイビスカスのコラボも
見れますが、なんだか季節感がなくなってしまいます。
週末にお花見予定されているなら簡単な桜もち作って
いったらどうでしょうか!レシピメールしますね!
まだ冷え込むようなので体調には気をつけてくださいね!
私も風邪が長引いていて、いつも喉がイタイです。






~akkoさん☆~
いえいえ、どういたしまして♪
倍返しでお願いしますm(_ _)mププ
今夜の集まりは、
なんかすごくワクワクするんですけど^^
また、後ほど~♪
Posted by ひろりん at 2008年04月03日 18:49
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。