てぃーだブログ › 沖永良部の野菜畑 › お弁当準備中!

2008年10月05日

お弁当準備中!

皆さ〜ん!
おっはー\(^O^)/!

って、、、こんな早朝に(^^ゞ
嫌がらせかー!って怒られそうね…
スミマセン(>_<)

今日は子供たちが待ちに待った大運動会!

これまで暑い中たくさん練習重ねてきたもんね!

日頃の練習の成果を発揮して頑張ってほしい!

母は子供達と応援にくるジジババのため
お弁当作りがんばりましょ!

さぁ〜、今から揚げ物、焼き物同時進行で仕上げるぞ〜!



Posted by teruteru at 04:26│Comments(7)
この記事へのコメント
なぜだか意味もなくこんなに早く目が覚めてしまった、、、
そっかー今日は知名小の運動会ね!
お弁当めっちゃ美味しそう♪♪♪
小学校の運動会はジイジ&バーバも来て一大イベントだもんね(@゚▽゚@)楽しみだね〜♪
・・・私もお腹すいてきた。。。^ロ^;
Posted by GORIKKO at 2008年10月05日 06:01
GORIKKOねえ♪
早起きしたけどギリギリで(汗;;
いつもの場所は空いてなかった(><)
今日もエラブはとても暑かったけど
みんな暑い中でも一生懸命で子供達のパワーが
伝わってきました!
今年は130周年なんだって!
130周年記念種目もあっていつもとは違う楽しみもあったよ!

そして......私らも頑張ったよー^^!
チームタイフーン◎
職域じゃないけど^^;職域リレーで
堂々の1位でした☆パチパチパチ!
久々のダッシュ==333
明後日くらいに・・・アイタタタ^^;かな。
Posted by ひろりん at 2008年10月05日 22:33
そっか、今が運動会シーズンだよね。

我が家の子供たちの通う小学校は、世の中は少子化と叫ばれているにもかかわらず、全校生徒1010人という姫路でも5本の指に入るマンモス学校。
来年の生徒数が増えるため、教室が足りず、夏休みから増築工事のために運動場が使いにくくなるので、6月に運動会が終わったので、今は音楽会の練習に子供たちはいそしんでるわ・・・・

運動会が無事に終わってよかったね
ママ、ご苦労様でした
Posted by 灘祭り at 2008年10月05日 23:20
おはよ~!!
運動会の、お弁当おいしそ~う(・^-^・)
お母さんが、作ったのもおいしかったよ~!!!
Posted by ami at 2008年10月06日 08:07
こんばんは。運動会お疲れ様でした。
お弁当作り大変だけど、食べる家族の顔を思いながら作ると、意外と楽しいですよね?ところで・・・メニューは?次のお弁当の参考にさせてくださ~い!!
Posted by スズリンママ at 2008年10月06日 18:31
灘祭りさん♪
お久しぶりです!
1000人超えって想像つかないです・・・こちらの5倍ほど
こちらは1周200m足らずの校庭でも児童数が少なくて
広く感じましたよ。
子供達の運動会が終わっても、、、
町民体育大会が待ちうけてます・・・。ハァ~。。。
足がガクガクしてきました。。。本番まで体もつかな・・・
そちらは音楽会というイベントがあるんですね!
学習発表会みたいなもの??
運動会が終わっても2学期はイベント目白押しで
次は学習発表会かな~楽しみです!







ami♪
昨日はamiもmikoも短距離走やリレー、金管バンド演奏
いっぱいがんばったね!おつかれチャン★でした!
お母さんはamikoががんばってるからたくさんおいしいもの
作ってくれたんだね!








スズリンママさん♪
は~い!疲れました・・;
明日くらいグッタリしてそうです^^;
たまにしか作らないから、運動会のお弁当は張り切って
色々作りました!でも、メニューは定番ばっか・・・
参考になるかはどうかは??
しかも適当味付けです^^;
運動会の記事にUPしてます!見てね!

お弁当楽しみ^^♪
Posted by ひろりん at 2008年10月06日 23:36
スズリンママさん

↑間違えちゃった^^;
次は甥っ子君たちの運動会もありますね!
お弁当食べに行こう♪
Posted by ひろりん at 2008年10月06日 23:43
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。