てぃーだブログ › 沖永良部の野菜畑 › 歴史と文化の日散歩道を歩く。

2008年11月20日

歴史と文化の日散歩道を歩く。

今朝、半蔵門周辺を散策した。
桜の名所として知られる千鳥ケ淵公園でしばし休憩。いつか桜の咲く頃に訪れたい場所♪

みんなよく走ってる!
TVでよく目にする光景がそこに^^

しかし、サブいよぉ。
エラブの真冬並み、
すでに手の感覚が
…失われつつ…



Posted by teruteru at 09:26│Comments(3)
この記事へのコメント
おはようございます。
上京されているようですね!この千鳥ヶ淵には先の大戦で亡くなられた方が
祭られているようです。靖国神社とは少し違いますけど職場の方が年に一回
行かれます。
24日にはこの近くで「かりゆしバンド」の東京公演があります。私は打ち上げ
には参加できますが、今年はカチャーシ(モーヤ)は踊れないかもしれま
せん(笑)
今日は昼から市ヶ谷に出張です。
Posted by 小寺 at 2008年11月21日 04:13
小寺さん
連休はいかがお過ごしですか?
私は、現実に戻って家事に追われる1日でした^^;
またまた、また・・・出張があるので、連休は家のことすませなくては(汗;
与論ではかりゆしの生演奏が聴けなくて残念でした。。。
24日は楽しんできてくださいね!
私は、麹町に居たので近かったのかな???
Posted by ひろりん at 2008年11月22日 18:59
上京されているとは全く知りませんでした(笑)
teruteruさんもいつぞや東京に来られた際に連絡いただけず(その時は
私も対応できませんでしたけど)すれ違いというか、そんな感じでした。
まぁ、先は長いしご夫婦で来られた際に東京やさいたま市を案内したい
です。
麹町でしたか!近かったですよ(笑)市ヶ谷と麹町は地下鉄で一駅です
から。麹町駅のすぐ傍に「黒うさぎ」という奄美、琉球料理のお店があり
ますよ。私は市ヶ谷から新宿に行きそこで飲み直し!帰りも自宅の近く
で飲んで帰りました。
かりゆしさんのコンサートは23日です!失礼しました。明日は久々に
与論の雰囲気を味わえると思います。
Posted by 小寺 at 2008年11月22日 21:32
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。