てぃーだブログ › 沖永良部の野菜畑 › 家族のこと › *桃の節句*

2009年03月02日

*桃の節句*














ついこの間、新年を迎えたと思ったら、2月もあっという間に過ぎ・・・

気付けばもう、3月。

今日カレンダーをめくりながら(本当は昨日のうちにめくらないとね^^;)

つくづく月日の流れは早いなと思いました。

これから年度末に向けて皆さんも何かとお忙しいことでしょう!

週末になれば、家族の行事や職場のビールジョッキ食事会すでに予定がビッシリかと思いますが、

どうぞ体調くずさないように気をつけてお過ごしくださいね!

我が家も週末になると何かと行事が続いてます。

この週末は、姪っ子naoチャンの節句に始まり、子供達のピアノ発表会

そして、今日は所属している↑30レディースフットサルチームで

インドアサッカー大会に初出場しましたV(^^)V

ピアノ発表会&インドアサッカー大会は後日upするとして、

今夜は可愛い姪っ子チャンの写真&節句の様子を!


先週金曜日、姪っ子チャンの健やかな成長を願い、家族でお食事会を開きました。

会場はこちら(*^^*)
*桃の節句*


*桃の節句*




*桃の節句*

*桃の節句*kawaiiアップアップアップ
こんな可愛い子みたことないですねぇ~(おばチャンバカ発言;)
いや~でも、papaは女の子は目に入れても痛くないほど可愛いと思ってるよね!
そうだよね?!papaさん!
*髪の毛ツンツンですが、女の子だよん♪赤


naoチャン、もうすぐ満7ヶ月になります。
下こんなことができるようになりましたよ!

*桃の節句*

*桃の節句*

*桃の節句*





naoチャンの特技!
コロンと寝返りして、目的物めがけて一生懸命体を持ち上げハイハイしてます♪

*桃の節句*

*桃の節句*

*桃の節句*







*桃の節句* おしゃべりも悪知恵も^^さらにパワーアップした甥っ子rikuクン^^!
 みんなの気を引こうと、やんちゃぶりを発揮し注意されても知らん顔
 2月なのに、汗だくで暴れまわるrikuでした~
 じいじ、ばあば達が集まって、みんなでお祝いできて
 甥っ子クンも嬉しかったんだね~きっと!
 妹に優しいお兄ちゃんは、妹のためにひなまつりのうたを歌ってくれました!
          

*桃の節句*

*桃の節句*






*桃の節句*

*桃の節句*


お料理は人気メニューの花かごご膳の天ぷらセットと寿司セット
次々とテーブルいっぱいにお料理が並び、ホテル側のご配慮で
とれたてのジャガイモを使ったフライドポテトやケーキの差し入れも頂きました。
本当にありがとうございました!  

満腹~満足!
大食いの私でも食べきれない量なので
ちゃっかりタッパー何個分も持ち帰りました~!
お残しはいけません!エコな主婦でしょ^^!
持ち帰ったスイーツのほとんどは私の胃袋に^^;
*パパが食べたいと言っていたチーズケーキ・・・
我慢できずに食べたことを言ってません><、、、、

        
*桃の節句*


*桃の節句*  

*桃の節句*

和泊のひいばぁばに抱っこ♪

朝青龍似,,,イヤイヤ
ひぃばぁば似だね!




naoチャン、健康で明るく可愛い女の子に成長してね♪♪♪


*桃の節句*  ホテルロビーには、豪華な雛壇が飾られてます。
  我が家のひな壇は小さなケース入り・・・こんな機会はないので
  豪華雛壇の前で記念撮影☆パチリ!
  一見の価値ありピカピカ
  どうぞ、立ち寄ってご覧くださ~い!

*桃の節句**桃の節句*

ちなみに~ フローラルホテル 3月の日替わりランチメニューはこちら










同じカテゴリー(家族のこと)の記事
受験シーズン
受験シーズン(2015-11-24 12:08)

GWの思い出
GWの思い出(2014-05-09 15:22)

こいのぼり
こいのぼり(2014-04-19 21:22)

ウォーキング♪
ウォーキング♪(2014-04-04 20:34)


Posted by teruteru at 23:12│Comments(4)家族のこと
この記事へのコメント
こんばんは可愛いですね~我が家ではもう昔の話だわ
うちも様ケース入りでした東京ではマンション暮らしだったので田舎に帰って来るんだったら特大にすれば良かったでも娘は一番男らしい女の子だったのでず~~~っと納めっぱなし出すと嫌がって今は屋根裏でお休み中です
でもいいなぁひいばあちゃんとか羨ましいなぁ何時までも元気で居て欲しいですね

明日からまた寒くなりそうですかもエラブは暖かそうでいいなぁ
来週は中学校の卒業式です暖かくなって欲しいです。長男は進級出来るかドキドキデス
Posted by nagi-pooh at 2009年03月03日 00:26
コンバンハ!
nagi-poohさんも毎日忙しく過ごされてるでしょうね!
甥っ子や姪っ子ってどうしてこんなにかわいいんでしょう~
おばチャンになった証拠^^?!
本家のひいばあちゃんは来れなかったんですが、
いつまでも、孫の相手して元気でいて欲しいです。
ひな壇はよく雛祭り過ぎたら早く片付けないといけないと聞きますが、、、
まだ飾り放し・・・ま、3月中はいいっか?なんて思ってると
そのまま放置してしまうんですよね^^;
長男くんは大丈夫!信じて~!
2月後半は夏日が続いてましたが、また少し寒さが戻ってきました。
しっかり栄養、たっぷり睡眠とって、忙しい時期を乗り切ってくださいね!
Posted by ひろりん at 2009年03月04日 23:23
もうそんなに大きくなったんだね~~!!!
ビックリ!!
この前生まれたと思ったのに~~。
写真、文に似てるかも~~~。

こっちは、まだまだインフルエンザの猛威はおさまってないよ。
今週は次男がインフルエンザで学校お休み中~~・・・・。

色々、忙しくなると思うから体調とかきをつけてね♪
Posted by し~ちゃん at 2009年03月05日 16:49
し~ちゃん♪

とくに0-1歳ころは1ヶ月でぜんぜん違うもんね!
義弟くんはこの3月で単身生活が終わり、もうすぐ島へ帰って来るよ。
・・・・・まぁ、月1程度で島に来てるから単身赴任してる感じしないまま、
1年過ぎたけどね^^
1年って早いね。
明日は子供たちのお別れ遠足。
6年生にとっては小学校最後の遠足なのに、ね・・・
雨が・・・降り止まないのよぉ、、、
また雨音が激しくなってきたぁ↓
朝には雨やんでてほしいな。

次は、次男君が・・・たいへんだね、まだ寒いから気をつけてあげてね。
し~ちゃんが寝込んでしまってはたいへん!
忙しいこの時期、自分が体調崩さないように気をつけて過ごしてね!
Posted by ひろりん at 2009年03月05日 23:52
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。