てぃーだブログ › 沖永良部の野菜畑 › 自然 › エコツー現地視察

2012年12月11日

エコツー現地視察

今日は沖永良部島も結構寒くなりましたなぁ~

午後からは「エコツー現地視察」にエコツー委員の皆さんと
行ってきました。

①竿津の「アテノホー」だって・・・知らんかった””””・・・・

 エコツー現地視察

 近くには宮持神社があり、火の神様とのことです。

エコツー現地視察

②世の主の近くにある「ショージゴー」・・・島の湧水の中で最も重要な場所とのこと。。

エコツー現地視察

 たいぶ坂道を下り、、、帰りは急坂を、、、キツカッタ!^^

③越山・歴民館の裏に 金作原のような^^原生林の中を散策。。

エコツー現地視察

エコツー現地視察

歴民館・・・一度はどうぞ。昔の家・・・夏はここで涼むと気持ちいいやろなぁ。
エコツー現地視察


しみじみ、自分の島のこと、、、知らないとこばっかりで、、、、、。



同じカテゴリー(自然)の記事
高倉
高倉(2014-10-06 21:13)

美しい
美しい(2014-10-04 12:23)

明日から出張
明日から出張(2014-05-11 12:19)

GWの思い出
GWの思い出(2014-05-09 15:22)

えらぶゆりの塔
えらぶゆりの塔(2014-05-07 11:51)


Posted by teruteru at 22:09│Comments(0)自然
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。