てぃーだブログ › 沖永良部の野菜畑 › 昆虫いろいろ › オオゴマダラ

2005年08月27日

オオゴマダラ

蝶々園
オオゴマダラです。
羽化したばかりで、 じっとしています。赤色に反応するようで子供の帽子にすぐ
止まったりして(^-^)
楽しんでま〜す。


同じカテゴリー(昆虫いろいろ)の記事
クマゼミ
クマゼミ(2011-07-06 20:22)

オオクワ
オオクワ(2010-11-11 13:08)

蝉
(2010-07-17 06:08)

トンボ君
トンボ君(2010-06-08 17:21)

蝶々
蝶々(2008-05-19 06:03)


Posted by teruteru at 13:13│Comments(3)昆虫いろいろ
この記事へのコメント
葉っぱみたい。
最初気づきませんでした(^^;。
Posted by cao at 2005年08月27日 13:21
あぁ♪黄金のさなぎが・・・♪
よし、次は蝶々園へ行ってきます(^^)
Posted by みっく at 2005年08月27日 22:36
caoさん
オオゴマダラは白と黒の模様でひらひらと優雅に舞う蝶ですが、サナギは黄金、不思議です。



みっくさん
オオゴマダラがたくさん寄ってきて楽しかった!本当に黄金色のさなぎには驚きました。なぜなんでしょ?!
Posted by teruteru at 2005年08月27日 23:23
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。