てぃーだブログ › 沖永良部の野菜畑 › 自然 › 自然災害

2005年09月05日

自然災害

沖永良部は、台風の影響はあまり無さそうですが、うちのバナナは少々倒れてしまいました。
地球温暖化のせいか、アメリカのハリケーン「カトリーナ」もそうだが、自然災害が異常に増えて来て、私達の生活を脅かしています。
皆さん大丈夫ですか?
今回、本土の被害も心配されます。
気を付けて下さい。


同じカテゴリー(自然)の記事
高倉
高倉(2014-10-06 21:13)

美しい
美しい(2014-10-04 12:23)

明日から出張
明日から出張(2014-05-11 12:19)

GWの思い出
GWの思い出(2014-05-09 15:22)

えらぶゆりの塔
えらぶゆりの塔(2014-05-07 11:51)


Posted by teruteru at 11:44│Comments(2)自然
この記事へのコメント
大きな被害がなかった様子で少し安心ですが
本土上陸が心配ですね。
正午くらいに、風雨の中、そちらへ用事で走りました!
サトウキビやパパイヤの木が倒れているのを見かけたよ。
帰りに、同級生の店で菓子パンとゴーヤ黒糖を買いました^^
Posted by 花人おじさん at 2005年09月05日 18:53
花人おじさんへ

雨が強いですね。台風の動きが遅くて、本土への被害が心配ですね。
福岡も、大丈夫かな。
Posted by teruteru at 2005年09月05日 19:11
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。