2005年09月18日
中秋の名月ですね~お団子作り
今日は、旧暦の8月15日。中秋の名月ですね~。
沖永良部の空にも、綺麗なお月様が顔を出しましたよ。

子供達と、月見団子を作りました~(*^^*)

月明かりの下で食べるお団子は美味しかった~^^。
子供達も、自分で手作りしたお団子はとても美味しい~!と、喜んでいました^^。
沖永良部の空にも、綺麗なお月様が顔を出しましたよ。

子供達と、月見団子を作りました~(*^^*)

月明かりの下で食べるお団子は美味しかった~^^。
子供達も、自分で手作りしたお団子はとても美味しい~!と、喜んでいました^^。
Posted by teruteru at 20:20│Comments(3)
│うまいもん
この記事へのコメント
あらぁ~美味しそう!!
おかしいなぁ、我が家にはまだ届いてないなぁ・・・。
おかしいなぁ、我が家にはまだ届いてないなぁ・・・。
Posted by akko at 2005年09月18日 23:12
akkoさんへ
美味しい、お団子は、、、全部食べちゃいました、ハイ^^;
PADIのお勉強頑張ってますか?!・・・夜食、必要だったぁ^^?!
美味しい、お団子は、、、全部食べちゃいました、ハイ^^;
PADIのお勉強頑張ってますか?!・・・夜食、必要だったぁ^^?!
Posted by teruteru at 2005年09月18日 23:48
十五夜お月さん!よくきれいに撮れたね!
おじさんも港の先まで行って、携帯チャレンジしたが
どうしても、海面の月明かりが白っぽくなり・・・>・<
月見団子!いいですな~!
なかなか風情のあることしてますな~^^
うらやましい!
おじさんも港の先まで行って、携帯チャレンジしたが
どうしても、海面の月明かりが白っぽくなり・・・>・<
月見団子!いいですな~!
なかなか風情のあることしてますな~^^
うらやましい!
Posted by 花人おじさん at 2005年09月19日 10:37