2005年11月05日
ウジジ浜の夜明け
おはようございま~す
沖永良部で大好きな場所 ”ウジジ浜” に早起きをして
直行
薄暗い中、朝日が昇ってきて・・・・・
感動

今回のウジジにもびっくり!うっとり!
自然って、毎日顔が変るので楽しいですよね。
早起きしてよかった。起こしてくれたひろりんに感謝!感謝!・・・・・

沖永良部で大好きな場所 ”ウジジ浜” に早起きをして
直行

薄暗い中、朝日が昇ってきて・・・・・



今回のウジジにもびっくり!うっとり!
自然って、毎日顔が変るので楽しいですよね。
早起きしてよかった。起こしてくれたひろりんに感謝!感謝!・・・・・

Posted by teruteru at 07:00│Comments(8)
│自然
この記事へのコメント
おはよ~!すばらしい朝陽の輝き色!
早起きして良かったですね。
おじさんは毎朝五時半起きで港からの
朝陽をねらっていますが、なかなか・・
昨日の絵葉書は、とてもイイ出来ですね!
携帯画像とは、思えないほど鮮明!
さっそく、身内には公開したで~^^
もっと、PRしますね!
先ほど、TOMU&SAKURAがお泊りかな?と
思い、degi宅前を素通りして来たけど・・
早起きして良かったですね。
おじさんは毎朝五時半起きで港からの
朝陽をねらっていますが、なかなか・・
昨日の絵葉書は、とてもイイ出来ですね!
携帯画像とは、思えないほど鮮明!
さっそく、身内には公開したで~^^
もっと、PRしますね!
先ほど、TOMU&SAKURAがお泊りかな?と
思い、degi宅前を素通りして来たけど・・
Posted by 花人 at 2005年11月05日 09:38
teruteru兄!!
素敵☆
こんな朝日、見たことない!!!
素晴らしいです(^O^)
こんなに綺麗な朝日が見れたのは
愛するひろりんのお陰なんだから
ちゃんと奥さん孝行して下さいよ!!!
素敵☆
こんな朝日、見たことない!!!
素晴らしいです(^O^)
こんなに綺麗な朝日が見れたのは
愛するひろりんのお陰なんだから
ちゃんと奥さん孝行して下さいよ!!!
Posted by akko at 2005年11月05日 13:19
花人さんへ
絵はがき購入ありがとうでした!
しったい ミヘデイロど~!
この写真は決して合成ではありませぬ(ニコ)
絵はがき購入ありがとうでした!
しったい ミヘデイロど~!
この写真は決して合成ではありませぬ(ニコ)
Posted by teruteru at 2005年11月05日 20:24
akkoさんへ
重ねて しったい ミヘデイロど~!
朝早起きすれば いいことあるよ~!!
ひろりんのお陰でしょう。
すんばらしい 妻を もって teruteruは・・・・
明日も早起きしましょう お互いに(へへへ)
重ねて しったい ミヘデイロど~!
朝早起きすれば いいことあるよ~!!
ひろりんのお陰でしょう。
すんばらしい 妻を もって teruteruは・・・・
明日も早起きしましょう お互いに(へへへ)
Posted by teruteru at 2005年11月05日 20:27
こんにちは。
えーなにこれ!!!
なんで朝日の写真にみどり色があるの!!!???
まさか沖永良部では普通?!
目で見ると普通に見えるのかな?
カメラのテクニック?
すいません質問ばかりで。
でも感動しました。
えーなにこれ!!!
なんで朝日の写真にみどり色があるの!!!???
まさか沖永良部では普通?!
目で見ると普通に見えるのかな?
カメラのテクニック?
すいません質問ばかりで。
でも感動しました。
Posted by ぱふ@沖縄が好きプラス at 2005年11月08日 09:53
ぱふ@沖縄が好きプラス さんへ
質問、疑問おっしゃる通りですよ!私も不思議でした。
なにもテクニックなくただまだうす暗かったので
ナイトショットモードで撮っただけです。
みどり色には見たときにこちらもびっくりでしたよ。
修正なしです。
質問、疑問おっしゃる通りですよ!私も不思議でした。
なにもテクニックなくただまだうす暗かったので
ナイトショットモードで撮っただけです。
みどり色には見たときにこちらもびっくりでしたよ。
修正なしです。
Posted by teruteru at 2005年11月08日 09:57
時々、興味深く拝見させていただいています。
沖永良部の朝日、感動的な様子が伝わります。 修正なしというコメントを見て、なお一層きれいだろうなと、思い浮かべています。
私は千葉県銚子出身です。つまり、本土の最東端で元日には、大勢の人が初日の出を見にきます。
銚子ならではの、美しい日の出をご紹介したいと思いますが、いつか写真撮影に挑戦してきます。
ところで、深夜、銚子沖にさんま船がライトをつけて一列に並んでいる背後から、大きな満月が昇る様子は、まるで映画のワンシーンのようです。
そういえば、沖永良部の美しい浜辺で、夜、月明かりの下で、友人たちと過ごしたひと時に、なぜか、故郷を思い出す懐かしさを感じました。
沖永良部の朝日、感動的な様子が伝わります。 修正なしというコメントを見て、なお一層きれいだろうなと、思い浮かべています。
私は千葉県銚子出身です。つまり、本土の最東端で元日には、大勢の人が初日の出を見にきます。
銚子ならではの、美しい日の出をご紹介したいと思いますが、いつか写真撮影に挑戦してきます。
ところで、深夜、銚子沖にさんま船がライトをつけて一列に並んでいる背後から、大きな満月が昇る様子は、まるで映画のワンシーンのようです。
そういえば、沖永良部の美しい浜辺で、夜、月明かりの下で、友人たちと過ごしたひと時に、なぜか、故郷を思い出す懐かしさを感じました。
Posted by 椎名淳一 at 2005年11月18日 11:51
椎名淳一さま
コメントありがとうございます。
沖永良部で私はこのウジジ浜の朝日が大好きです。
朝日だけではなくいろんな表情をするので・・・最高ですよ!
銚子というと漁業が盛んでしょうね!
海の幸がいっぱいの町でいいですね!
ここ沖永良部はちいさい島ですが、この島のPRも
兼ねてがんばってます。これからもよろしくお願いいたします!
コメントありがとうございます。
沖永良部で私はこのウジジ浜の朝日が大好きです。
朝日だけではなくいろんな表情をするので・・・最高ですよ!
銚子というと漁業が盛んでしょうね!
海の幸がいっぱいの町でいいですね!
ここ沖永良部はちいさい島ですが、この島のPRも
兼ねてがんばってます。これからもよろしくお願いいたします!
Posted by teruteru at 2005年11月18日 15:18