2005年11月10日
沖永良部上空~
おっと、今日はかなり遅いアップとなりました。
先日のひろりん奄美大島へ出張時、飛行機内からカシャッ

ちょうど沖永良部の空の玄関 ””国頭””(くにがみ)の上空です。
天候があまり良くなかったので揺れないかちっと心配したのですが(teruteruが)・・・
というのも、teruteruは飛行機の揺れが超苦手!! 出張も結構あるのですがなかなか慣れません。
””国頭””(くにがみ)は沖永良部島 和泊町の一番北側の農家(花農家)が多い集落です。
ともあれ、無事に奄美大島に到着し、仕事もOK
帰りは朝早く(4時起き)起き、船で帰島
お 疲 れ さ ま で し た 。
先日のひろりん奄美大島へ出張時、飛行機内からカシャッ


ちょうど沖永良部の空の玄関 ””国頭””(くにがみ)の上空です。
天候があまり良くなかったので揺れないかちっと心配したのですが(teruteruが)・・・
というのも、teruteruは飛行機の揺れが超苦手!! 出張も結構あるのですがなかなか慣れません。

ともあれ、無事に奄美大島に到着し、仕事もOK

帰りは朝早く(4時起き)起き、船で帰島

お 疲 れ さ ま で し た 。
Posted by teruteru at 23:03│Comments(3)
│旅あれこれ
この記事へのコメント
ひろりん!お帰り!おつかれさま~でした!
(とっくに!ってか・・)
わちゃ(ワキャかな、ウチナーではワッター)島は
空からの眺めもちゅらさん(きゅらさん)ど~!^^
以前、フリージア栽培が盛んな頃は
黄色いじゅうたんで溢れて見え、きれいだったな~!
(とっくに!ってか・・)
わちゃ(ワキャかな、ウチナーではワッター)島は
空からの眺めもちゅらさん(きゅらさん)ど~!^^
以前、フリージア栽培が盛んな頃は
黄色いじゅうたんで溢れて見え、きれいだったな~!
Posted by 花人 at 2005年11月11日 10:38
ひろりんさん、奄美に出張だったのですね~
お疲れ様でした。
そろそろエラブのことが恋しくなって来たところだったので
きれいな画像に感激し、思わずコメントしてしまいました。
またお邪魔させてもらいますね(^^)
お疲れ様でした。
そろそろエラブのことが恋しくなって来たところだったので
きれいな画像に感激し、思わずコメントしてしまいました。
またお邪魔させてもらいますね(^^)
Posted by kozue at 2005年11月11日 22:37
花人おじさま☆
沖永良部は、本当に平坦よね!
奄美は、山・山・山で、バスで市内に向かう途中、山の写真を
撮ろう!と思ったけれど、周りの目が気になって^^;。
黄砂の影響で、かすんでました!
kozueさま☆
インド旅行、満喫中の奥様~!お元気そうでなによりです!
ちょうど、インドへ行ったとき、爆弾テロが起きてもうビックリしました。
お手伝いさんのいる生活にどっぷりはまって、もうエラブに帰らない!
なんてことのないように!旅行記楽しみに待っていますよ!
残り2週間、思う存分楽しんできてください!
沖永良部は、本当に平坦よね!
奄美は、山・山・山で、バスで市内に向かう途中、山の写真を
撮ろう!と思ったけれど、周りの目が気になって^^;。
黄砂の影響で、かすんでました!
kozueさま☆
インド旅行、満喫中の奥様~!お元気そうでなによりです!
ちょうど、インドへ行ったとき、爆弾テロが起きてもうビックリしました。
お手伝いさんのいる生活にどっぷりはまって、もうエラブに帰らない!
なんてことのないように!旅行記楽しみに待っていますよ!
残り2週間、思う存分楽しんできてください!
Posted by teruteru at 2005年11月12日 11:16