てぃーだブログ › 沖永良部の野菜畑 › 家族のこと › 誕生日

2006年02月22日

誕生日

プレゼント 7th Happy Birthdayプレゼント


    誕生日

  2月22日 (←とっても、覚えやすい日でしょ、良かったら、皆さんも覚えてね!・・・笑)
  今日は娘の7歳の誕生日でした。
 
  父は愛娘の誕生日に休みをとり、ケーキの準備(注文したものですが)や
  お誕生日会のセッティングをしてくれました。

  学校が終わってから、仲良しのお友達を招待してお誕生日を祝いました♪
  sakuraは、お友達をたくさん呼びたくてしかたないようで、事前に自分で
  招待状を書いてくばっていました~♪

 誕生日 誕生日

  ここでも、父。ギターを弾く~!
  みんなで、H2O(2は小さい2)の「想い出がいっぱい」を熱唱~♪
  なんで?・・・と、思うとおもいますが、、、
  卒業式に6年生に贈る歌なのです。
  子供たちから、「想いでがいっぱい」とKiroroの「未来へ」のリクエストがあり
  父、頑張りました!
  みんなで楽しいひとときを過ごしました!おめでとう、みんなに祝ってもらえて幸せだね。

 誕生日 誕生日
 
  sakuraの得意技披露~!もう、ちょい。がんばれ!素質ありますかね・・・?
  sakura’s マイブーム!sakuraは、トリノオリンピック フィギアスケートの
  銀盤の上の舞姫達に憧れていて、お家でこんな事をやっています。。。
  この南の島、沖永良部に住んでいると、スケートやスキーといった冬のスポーツには無縁。
  両親とも、ウインタースポーツ経験はほとんどゼロ。
  トリノオリンピック選手の活躍をただただ感動しながら見ています。感動をありがとう。
  娘は、ニュースやCMでフィギアスケート選手が出ていると釘付け状態です!
  今朝は、村主選手のLive映像を見て登校しました~!

  それにしても、親子で何やってんでしょう。。。


同じカテゴリー(家族のこと)の記事
受験シーズン
受験シーズン(2015-11-24 12:08)

GWの思い出
GWの思い出(2014-05-09 15:22)

こいのぼり
こいのぼり(2014-04-19 21:22)

ウォーキング♪
ウォーキング♪(2014-04-04 20:34)


Posted by teruteru at 18:22│Comments(17)家族のこと
この記事へのコメント
お誕生日おめでとうsakuraちゃん!!
うちの子と同じ2月生まれだったんですねー。
きゃー、プレゼント用意してないわ。どうしましょう。

ところで、、、、右は、、、もしやひろりん?
Posted by pig at 2006年02月22日 18:44
を〜、sakuraちゃんのBirthdayですか、こりゃめでたいっすね(^^)ノ<※PAN!←クラッカー(笑

それにしても、やらかいですな・・・今後に期待が持てますね♪
Posted by マーク=グラン at 2006年02月22日 18:52
sakuraちゃん

誕生日おめでとう!

お父さん、お母さん、お友達にお祝いしてもらって良かったね!
Posted by shin at 2006年02月22日 19:22
こんばんは

今日は娘さんのお誕生日だったのですね。
おめでとうございます。
子供は、すくすく成長してくれたら、それだけで嬉しいですよね!
沖永良部は、「家庭と地域と学校で子供を育てる」というイメージ
が強く残っています。
子供を育てる所として最高ですね!
Posted by 小寺 at 2006年02月22日 21:28
sakuraちゃんお誕生日おめでとう〜!!
今からがんばればオリンピックだって夢じゃないぞ。
将来スターになったら友達だって自慢してもいい??

>ひろりんさん
スタイルの良さではsakuraちゃんに負けてないですよ。
でもオレたちの歳で無理したら明後日あたり腰に来るので要注意!!
Posted by junji at 2006年02月22日 21:45
sakuraおめでとう☆☆☆
7歳になったsakuraの顔を見て
『お姉ちゃんになったなぁ』
と嬉しくなりました(^^)
これからもtoaの優しいお姉ちゃんでいて下さいね(^^)
ケーキおいしかったよ(*^_^*)
ありがとう!
ひ~ろ~り~ん。。。
sakuraに対抗してど~すんの???
Posted by akko at 2006年02月22日 22:58
pigさん 
ありがとうございます!
pigさんのお子さんと同じ2月生まれでしたー!
右、、、ハイ、ひろりん・・・です。←恥


マーク=グランさん
クラッカーまで!ありがとうございます!
sakura、けっこうやわらかいですよー!
tomtomもやわらかいほうです。


shinさん
ありがとうございます!
お友達に囲まれ、とってもヨロコんでいました。
かわいかったなぁ。


小寺さん
ありがとうございます!
沖永良部の豊かな自然の中で、健康で素直な子に成長してほしいです。


junjiさん(junくんよね)
ありがとうございます!
衣装もあるんですよ^^!乞うご期待!
無理してませんよー!若いから!(・・・うそです)


akkoさん
今日は本当にありがとう!
みんなに祝ってもらって大喜びでした!
Posted by teruteru at 2006年02月23日 00:00
sakuraちゃん、お誕生日おめでとうございます!
(ちょっと間に合わなかった!!)

身体が柔らかいですね^^

美味しそうなケーキとキレイなお母さん♪
素敵です☆
Posted by さとこ at 2006年02月23日 00:02
さとこさん

こんばんは!
お祝いのお言葉ありがとうございます!
sakuraも、さとこさんと同じ2月生まれでした!
3月の予定が2月に生まれて、小さて、本当に泣き虫sakuraだったのに、、、
今では兄ちゃんをも負かすおてんば娘です!
母が↑だもん、しょうがないか。。。
甘いもの食べたら、体、動かさないとね!
Posted by ひろりん at 2006年02月23日 00:22
遅れましたが、お誕生日おめでとうございます。
我が家も子どもたちの誕生日にはお友達を招待してわいわいがやがやと
楽しそうに誕生会をやっています。
その度に父親はかやの外で寂しいです。(泣)
Posted by 島人ハヤト at 2006年02月23日 06:57
島人さん
ありがとうございます。
早いものです。7歳。男親としては
女の子はかわいいですよね!
お互いかやの外ですが^^
Posted by teruteru at 2006年02月23日 08:37
昨日は、sakuraちゃんのバースーデーだったんですね~!
午後から、そちらに用事があったので立ち寄る予定だったんですが・・
しまった、残念だったな・・

遅くなりましたが、おめでとう!
teruteruパパのギターを弾く姿、いいね~!
オっ!ひろりん!も相変わらず元気!若~い^^

ちなみに、今日は皇太子さま、明日は、おじさんの愛娘の誕生日で~す!
Posted by 花人おじさん at 2006年02月23日 09:23
遅ればせながら、お誕生日おめでとうございます!
お友達や家族に囲まれての誕生日、良いですね~
のびのびすくすく成長される事をお祈りします♪

ひろりんさん、すごい!
私とあまり歳がかわらないハズだと思うのですが、
私は絶対写真みたいなこと出来ません、尊敬。
Posted by mitsune at 2006年02月23日 10:47
誕生日おめでとうございます♪
うちの従妹も2月22日生まれです^^ちなみに、おじぃ達にとって、
22番目の孫。。。w その後も孫の数は増えております。。。

お母さん若ッ!!素晴らしい柔軟性ですね(^-^)
Posted by テリー at 2006年02月23日 10:48
遅くなってしまいましたが、
sakuraちゃんお誕生日おめでとうございます。

誕生日の度にひろりんは出産したときの感動を
思い出すのでは・・・?(^^)
子供の誕生日は夫婦にとっても特別な記念日なのですよね、きっと。
素敵な両親のもとですくすく育っているsakuraちゃんとtomくんは
本当に幸せ者ですね。

それにしても二人とも身体がやわらかくてビックリです。
フィギュアスケート私もはまっています。
昨日は1時間おきに目覚ましをかけて(^^;)日本人三人の演技をライブで
見ましたよ!
メダル獲得を信じて明日も早起き頑張りましょうね!
Posted by kozue at 2006年02月23日 11:04
sakuraちゃんお誕生日おめでと~(^^)!

って、ひろりんさん・・・?横の方は?
お二人とも柔らかいね~!私前屈もままならないから羨ましっ!!
Posted by かほり at 2006年02月23日 12:57
花人さん
ありがとうございます。遠慮せず寄っていただければ・・・・
お互い様 娘さんおめでとうございます!



mitsune さん
ありがとうございます。
ひろりんだけでなく、teruteru以外はみんな
やわらかいんです^^



テリ-さん
これはこれは奇遇ですね!22番目のお孫さん^^すごい。


kozueさん
お久しぶりです。ありがとうございます。
teruteru以外みんな
あんな感じで~す。
今度、目の前で見てくださいな!^^


かほりさん

ありがとうございます。teruteru私も
一緒です^^
運動しなきゃね~^^
Posted by teruteru at 2006年02月23日 20:13
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。