てぃーだブログ › 沖永良部の野菜畑 › 地域情報などなど › みじらしゃ通りという・・・

2006年03月15日

みじらしゃ通りという・・・

沖永良部の野菜畑ブログでのアクセス元をチェック!

えらぶねっとさんからのアクセスがものすごいんです。

ご協力ありがとうございます。

沖永良部・和泊町に、みじらしゃ通りという商店街があるのですが、

『みじらしゃWEB』を作成されPRに一躍かっておられます。

みじらしゃ通りという・・・

おれがやらねば誰がやる、今やらねばいつできる・・・実行させたことに頭が下がります。

これからも沖永良部の野菜畑は応援してますよ。お互いに沖永良部情報発信に

頑張りましょう!!


同じカテゴリー(地域情報などなど)の記事
明日から出張
明日から出張(2014-05-11 12:19)

えらぶゆりの塔
えらぶゆりの塔(2014-05-07 11:51)

マハダグムイ
マハダグムイ(2014-04-28 15:49)

こいのぼり
こいのぼり(2014-04-19 21:22)


この記事へのコメント
こんばんは、teruteruさん!

ここは「いしこ公園」というところですか?初めて見ましたよ!
そちらも今日は寒かったことと思います。私は今夜は職場の宴会でしたが、
300人出席の宴席でしたので、早めに帰られました(笑)

今日気付いたのですが、「一期一会」のブログもteruteruさんのものだった
のですね!
Posted by 小寺 at 2006年03月15日 22:09
小寺さん こんばんは。

いしご公園は和泊町の和泊会館(パチンコ店)の横あたりにあります。
まあ、公園というにはあまりにも小さいんですが^^

あまりに気持ちのいい日(ちなみに今日ではないのですが・・・)でしたし、

撮影時はいつものようにしゃがんだり、いろいろな角度で撮りますので
見ていた方は ”変”と思ったに違いありません^^

「一期一会」は神戸にいたときからのことを ”時々”ですが
書いています。
Posted by teruteru at 2006年03月16日 00:06
teruteruさんおはようございます
はじめまして、奥様をよく存じ上げてましてこの野菜畑がお二人のものだとわかりこの前からお邪魔させていただいてます。
写真きれいですね。
一期一会のほうも初めて拝読いたしました
あの時、友達がたくさん神戸にいたから・・・・・・・
いろんな想いがよみがえってまいります

夜中から降り出した雨も今はあがってますね。
二三日前に植えた、フロックスの苗が生き生きとしてまいりました
お二人のように私もがんばって、ミニ花園とミニミニ畑がんばってみようかな
なんて思ってます
これからも楽しみにしていますね、がんばってね。
Posted by にゃん子ママ at 2006年03月16日 08:46
piqさん、作成の商店街ですね~
色んな繋がりが・・・・素敵ですね!
Posted by tomumama at 2006年03月16日 10:22
ご紹介いただきありがとうございます!

このブログ(野菜畑)へのリンクがあるから
ついでに毎日@えらぶ・ねっとを見てくださっているっていう方も
けっこういらっしゃるのではないかなぁと思います。
ですから、こちらこそ逆に感謝・感謝です。

もちつもたれつ。

インターネットってそういうところが面白いですよね。
面白い試みをすればするだけ、お互い高めあえる・・・。
何はともあれ、これからもどうぞよろしくお願いいたします。
Posted by pig at 2006年03月16日 12:09
にゃん子ママさん
こんばんは。一期一会はちょこちょこ
書き込んでますので^^よろしく!!

家庭菜園楽しいですよ。頑張ってみては!!



tomumamaさん
いつもpigさんにはPRしてもらってますので。
みじらしゃWEB素晴らしいHPですよね!



pigさん
こちらこそ、いつもありがとうございます。
もちつもたれつ。  その通り!
Posted by teruteru at 2006年03月16日 23:03
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。