てぃーだブログ › 沖永良部の野菜畑 › 家族のこと › おじいの手作り三味線つめ

2006年04月04日

おじいの手作り三味線つめ

おじいの手作り三味線つめ

teruteruじいじは、大抵のものは手作りしています、、、スゴイ。

この三味線のつめも、じいじ手作り。

三味線も作っています。縁側に、洗濯物と一緒に、蛇の皮が干してあった・・・。

teruteruは、その技を盗むべく、休日、実家へ通っていますが・・・パパ、ガンバレ~!

ところで、この黒光りしたつめ、何でできているでしょう・・・?!

ご存知の方も多いと思いますが、、、



おじいの手作り三味線つめ
 あっ!ヤバイ?!目があった・・・
 sakuraが、「モー、モー」呼ぶから・・・

おじいの手作り三味線つめ
 キ、キタ、キタ、来たぁ~!

おじいの手作り三味線つめ
 どーも、こんにちは。。。"つの"、とられちゃったのね?
 
おじいの手作り三味線つめ
 "つの"、あり。牛さん、優しい目してるね。

 三味線のつめは、この牛の"つの"で作られています。

 このつめは、私の友達から頼まれていたのもの。

 出来上がったので、届けに行ってきます!

 ところで、、、

 どうやって、"つの"とってきたんだー?!

 

 

 


同じカテゴリー(家族のこと)の記事
受験シーズン
受験シーズン(2015-11-24 12:08)

GWの思い出
GWの思い出(2014-05-09 15:22)

こいのぼり
こいのぼり(2014-04-19 21:22)

ウォーキング♪
ウォーキング♪(2014-04-04 20:34)


Posted by teruteru at 11:49│Comments(3)家族のこと
この記事へのコメント
「モーっイタイ!モー返せ!」といわないところが
牛のえらいところですねぇ。
(実は、現場は大荒れだったりするのかな?興味深々です。)
Posted by pig at 2006年04月04日 19:09
teruteruじいじ、すばらしい「つめ」をありがとう ! 感謝!
とっても、弾きやすいです。これでちょっとは上達するかしら・・・。
角の調達は、主人が農家からもらってきたんだよ。
牛がケンカして怪我しないように切るんだってさ。
Posted by aya at 2006年04月04日 19:41
pigさん
こんばんは。
角切るの想像すると、痛そうでかわいそうですね。。。
でも、ayaさんが書いてくれたように、怪我しないように
切るんですね。へぇ~へぇ~へぇ~。


ayaさん
じいじに報告しました!
今度、生演奏聴かせてね!
旦那様の三味線弾く姿、キマッってたよー!
(ayaが書いた絵:旦那様が三味線弾く姿のことよ^^)
Posted by ひろりん at 2006年04月05日 00:13
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。