てぃーだブログ › 沖永良部の野菜畑 › 自然 › 沖永良部島 東洋一の鍾乳洞「昇竜洞」

2006年08月27日

沖永良部島 東洋一の鍾乳洞「昇竜洞」

東洋一の鍾乳洞「昇竜洞」 いつ見ても 綺麗ですね!

沖永良部島 東洋一の鍾乳洞「昇竜洞」

今日は休みでtomtom&SAKURAとTERUTERUで昇竜洞探検^^。

子ども達は最後まで通りぬけるのは 今回が初! 

  良かったね~

 ここは 入り口

沖永良部島 東洋一の鍾乳洞「昇竜洞」

こうもりがいる~って      SAKURAが怖がってました。

それにしても もっとたくさんの人に行ってほしい・・・沖永良部の宝です。

天然クーラーって感じで 涼しいですよ。こんな真夏には最高です

 出 口

沖永良部島 東洋一の鍾乳洞「昇竜洞」


東洋一の鍾乳洞昇竜洞


同じカテゴリー(自然)の記事
高倉
高倉(2014-10-06 21:13)

美しい
美しい(2014-10-04 12:23)

明日から出張
明日から出張(2014-05-11 12:19)

GWの思い出
GWの思い出(2014-05-09 15:22)

えらぶゆりの塔
えらぶゆりの塔(2014-05-07 11:51)


Posted by teruteru at 19:58│Comments(3)自然
この記事へのコメント
teruteruさん、スゴイっ!!
数年前、この一番上の写真の石を写真に撮ろうと四苦八苦したのに
全然キラキラ感が出ずに、こちらで現像して泣きました( ̄▽ ̄;)
改めて、teruteruさんの写真の腕前に感激です♪
Posted by shoko at 2006年08月27日 22:04
先週、おじさんも久し振りに訪れて来たよ~
出入り口の休憩所周辺の植物観察も
楽しかった^^
Posted by 花人おじさん at 2006年08月28日 09:40
shokoさん

ありがとうございます。デジカメより携帯の方が
よく撮れたんですよ^^ いつ見ても綺麗です。
沖永良部の昇竜洞 もっとPRしてくださいね。



花人さん
昇竜洞の手入れはたいへんなようです。
面積も広いし 自然との闘いでしょう。でも綺麗に手入れされて
すばらしいといつも思います。
Posted by teruteru at 2006年08月28日 11:24
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。