2006年09月01日
これって、白ゴーヤー?!
夏野菜をたっくさんいただきました!とてもありがたい!
雨はあがって、(テルボーのおかげ♪)また暑さがもどりました・・・
夏野菜いっぱい食べて、まだまだ暑い夏を乗り切らなくては~!
ところで、このゴーヤー。
白ゴーヤーですよね?!
去年、てぃーだブログではじめて白ゴーヤーの存在を知りました^^;
実物もはじめて見ました^^;
こんなに近くに育ててる人がいるとは!種もらっとこぉー!
緑のゴーヤーに比べて、苦味が少ない感じです。
栄養はどうなんでしょうね?!
我が家のゴーヤー、大きいのは15cmちょいくらい
食べ頃は、もーちょっと先かな~。
ps.子ども達、!(やっと^^;)ブログ更新~!
Posted by teruteru at 17:10│Comments(9)
│野菜畑
この記事へのトラックバック
こんにちは、沖縄県産の採りたてゴーヤーの紹介です。定番のちゃんぷるーからサラダま
ゴーヤーなら沖縄県産!【沖縄土産【おすすめ土産情報】】at 2006年09月08日 22:59
この記事へのコメント
今晩は(^-^)
白いゴーヤーが有るんですね☆
ビックリ(^^♪
夏バテ対策!?美容と健康に!?
毎日必ずゴーヤー料理を食べている我が家です♪
※だいたい野菜炒めf^_^;
★今夜は簡単!塩コブ和え〜子供達もモリモリ食べれます(^-^)v
あ〜♪イイなぁー♪
濃い緑のつやつやゴーヤー♪
羨ましい(wU_U)
白いゴーヤーが有るんですね☆
ビックリ(^^♪
夏バテ対策!?美容と健康に!?
毎日必ずゴーヤー料理を食べている我が家です♪
※だいたい野菜炒めf^_^;
★今夜は簡単!塩コブ和え〜子供達もモリモリ食べれます(^-^)v
あ〜♪イイなぁー♪
濃い緑のつやつやゴーヤー♪
羨ましい(wU_U)
Posted by ママトトロ♪ at 2006年09月01日 18:43
白ゴーヤ!!
耳にした事はあっても、実際食したことはないんだよねぇ・・・
どんな味なんだろ???
食べて美味しかったら、育ててウチに送って下さ~い(≧∀≦*)
そういえば、毎朝、豆乳or牛乳とバナナとゴーヤのミックスジュースを
飲むようになってから風邪ひいてないかも!!
やっぱりゴーヤって夏ばてにいいのかな♪
耳にした事はあっても、実際食したことはないんだよねぇ・・・
どんな味なんだろ???
食べて美味しかったら、育ててウチに送って下さ~い(≧∀≦*)
そういえば、毎朝、豆乳or牛乳とバナナとゴーヤのミックスジュースを
飲むようになってから風邪ひいてないかも!!
やっぱりゴーヤって夏ばてにいいのかな♪
Posted by shoko at 2006年09月01日 18:56
白ゴーヤ!!
初めてみました!!!!!
味はどうなんだろう???
初めてみました!!!!!
味はどうなんだろう???
Posted by あき at 2006年09月01日 20:11
ママトトロ♪さんへ
こんばんは!
私も白ゴーヤはじめてでした。
肉厚で、チャンプルよりは、サラダや漬物にしたほうが
いいかも!
お子さん達、ゴーヤ好きなんだ!エライ!
梅干とあえて美味しいですよ!
ゴーヤは、育てやすいので、来年はぜひ、育ててみてくださいね!
ところで、おとといの午前中、ご家族で病院に来てませんでしたか?!
もしかして???と、思ったんですが、、、?
咳して周囲に迷惑かけてたのが、、、私です^^;。
子ども達も一緒でした!
shokoさんへ
こんばんは!
そう!私もはじめてだったよ。
苦味はちょっとしかない、炒めるよりほかの調理法が
いいかも。
種もらって育ててみるね!来年よ!
豆乳or牛乳とバナナとゴーヤのミックスジュース!
いいね!バナナ入れると、まろやかになるのかな?
去年は、ゴーヤが豊作で毎日のように食べてたし
ゴーヤとグレープフルーツのミックスジュース飲んでたから
体調よかったのかも。でも、苦かったー、、、バナナ試してみようかな!
あきさんへ
こんばんは!
ゴーヤ味です!当たり前か^^;
フツーのより、苦味が少なかったです。
炒めて食べたんですけど、サラダにしたほうが
よかったかも。
こんばんは!
私も白ゴーヤはじめてでした。
肉厚で、チャンプルよりは、サラダや漬物にしたほうが
いいかも!
お子さん達、ゴーヤ好きなんだ!エライ!
梅干とあえて美味しいですよ!
ゴーヤは、育てやすいので、来年はぜひ、育ててみてくださいね!
ところで、おとといの午前中、ご家族で病院に来てませんでしたか?!
もしかして???と、思ったんですが、、、?
咳して周囲に迷惑かけてたのが、、、私です^^;。
子ども達も一緒でした!
shokoさんへ
こんばんは!
そう!私もはじめてだったよ。
苦味はちょっとしかない、炒めるよりほかの調理法が
いいかも。
種もらって育ててみるね!来年よ!
豆乳or牛乳とバナナとゴーヤのミックスジュース!
いいね!バナナ入れると、まろやかになるのかな?
去年は、ゴーヤが豊作で毎日のように食べてたし
ゴーヤとグレープフルーツのミックスジュース飲んでたから
体調よかったのかも。でも、苦かったー、、、バナナ試してみようかな!
あきさんへ
こんばんは!
ゴーヤ味です!当たり前か^^;
フツーのより、苦味が少なかったです。
炒めて食べたんですけど、サラダにしたほうが
よかったかも。
Posted by ひろりん at 2006年09月01日 21:28
白ゴーヤとか初めて知りました(;◔ิд◔ิ)
すごいですね!!!
苦味が少なかったら子供も食べやすいんじゃないせすか(✿ฺ^-^✿ฺ)
すごいですね!!!
苦味が少なかったら子供も食べやすいんじゃないせすか(✿ฺ^-^✿ฺ)
Posted by カブトムシ at 2006年09月02日 00:13
バナナ入れると、まろやかになるよぉ♪
それでも苦手な人は(ウチの旦那(笑))ハチミツ入れるといいみたい!
ゴーヤだけあって、後でゴーヤの味がするけどね( ̄▽ ̄;)
試してみてみてっ(≧∀≦*)
それでも苦手な人は(ウチの旦那(笑))ハチミツ入れるといいみたい!
ゴーヤだけあって、後でゴーヤの味がするけどね( ̄▽ ̄;)
試してみてみてっ(≧∀≦*)
Posted by shoko at 2006年09月02日 01:38
こんばんは~~~*^-^*
白ゴーヤですかぁ~~すごいですね。
私も初めてみました。あるんですねぇー
いろんなものが色々と品種改良されて・・・
ちなみに、我が家の軒下にもゴーヤが
垂れ下がっており、一日のなかで、
一食は必ずゴーヤーが出てきます。
せめて、あと2週間持たせて、大阪から結婚式の
来客の皆さんに見ていただけたらいいなぁと
思うのですが・・・アハ、汗。
白ゴーヤですかぁ~~すごいですね。
私も初めてみました。あるんですねぇー
いろんなものが色々と品種改良されて・・・
ちなみに、我が家の軒下にもゴーヤが
垂れ下がっており、一日のなかで、
一食は必ずゴーヤーが出てきます。
せめて、あと2週間持たせて、大阪から結婚式の
来客の皆さんに見ていただけたらいいなぁと
思うのですが・・・アハ、汗。
Posted by suzuran at 2006年09月02日 01:44
U。・ェ・。Uノ~コンバンワー♪
ひろり~ん☆ 緑のゴーヤは酢の物して時間が立つと酢焼けして
色が悪くなるよね
白ゴーヤは酢の物に使っても、そんなに酢焼けしないので見た目が良いと思います。
比べて見て(o^∇^o)ノ
ひろり~ん☆ 緑のゴーヤは酢の物して時間が立つと酢焼けして
色が悪くなるよね
白ゴーヤは酢の物に使っても、そんなに酢焼けしないので見た目が良いと思います。
比べて見て(o^∇^o)ノ
Posted by 桜花 at 2006年09月02日 02:40
カブトムシさんへ
こんにちは。
この間の相撲大会、お疲れ様でした!
活躍してましたね☆見てましたよ^^!teruteruも一緒に!
白ゴーヤ、はじめてでした。
来年は、我が家でも育ててみようと思ってます!
shokoさんへ
こんにちは!今日も暑いよ、沖永良部は!
もう、夏バテしないように
うちのゴーヤ収穫したら試してみまする!
suzuranさんへ
こんにちは~!
息子さんの結婚披露宴の準備、着々と進んでるようですね!
こちらでもお手伝いできればよかったんですが・・・と、teruteruが!
同じ日に披露宴あるそうですね・・・
準備は、いろいろと大変だと思いますが
suzuranさんは、どんなときも笑顔で頑張ってるはず!
楽しみですね!
ブログで披露宴のご報告楽しみにしてます☆
(写真つきでー!)って、もう、涙ウルウルで写真
どころではないかもですね!それに、新郎の母が
パシャパシャ写真撮ってたらへんかな?でも、見たいな!
ゴーヤはいつもどんなレシピでいただいてますか?
うちでは、チャンプル、酢の物、、、いつもおきまりなんで
美味しいレシピ、教えてください!
桜花さんへ
こんにちは。
お店で白ゴーヤ見かけたことないんですが
桜花さんも育ててるんですか?!
私は、くんじぇの方からいただきました。
酢の物、サラダに良さそうですね!
オススメなレシピあったら教えてくださいね!
こんにちは。
この間の相撲大会、お疲れ様でした!
活躍してましたね☆見てましたよ^^!teruteruも一緒に!
白ゴーヤ、はじめてでした。
来年は、我が家でも育ててみようと思ってます!
shokoさんへ
こんにちは!今日も暑いよ、沖永良部は!
もう、夏バテしないように
うちのゴーヤ収穫したら試してみまする!
suzuranさんへ
こんにちは~!
息子さんの結婚披露宴の準備、着々と進んでるようですね!
こちらでもお手伝いできればよかったんですが・・・と、teruteruが!
同じ日に披露宴あるそうですね・・・
準備は、いろいろと大変だと思いますが
suzuranさんは、どんなときも笑顔で頑張ってるはず!
楽しみですね!
ブログで披露宴のご報告楽しみにしてます☆
(写真つきでー!)って、もう、涙ウルウルで写真
どころではないかもですね!それに、新郎の母が
パシャパシャ写真撮ってたらへんかな?でも、見たいな!
ゴーヤはいつもどんなレシピでいただいてますか?
うちでは、チャンプル、酢の物、、、いつもおきまりなんで
美味しいレシピ、教えてください!
桜花さんへ
こんにちは。
お店で白ゴーヤ見かけたことないんですが
桜花さんも育ててるんですか?!
私は、くんじぇの方からいただきました。
酢の物、サラダに良さそうですね!
オススメなレシピあったら教えてくださいね!
Posted by ひろりん at 2006年09月02日 14:03