2009年02月26日
魔法の島♪
本日は^^蒸し暑いっす、沖永良部島♪
(下のは お隣のきび畑)^^

さとうきび情報ーーもうすこしとなってきました♪

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
23・24日は実は かなり盛り上がっておりまして^^^^((笑))ちと のみすぎ~^^
01メンバー一部&世界のnabemoto(なんかメタル系のバンドの連中みたいやね^^)

飲む前には・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・きび刈の実習を^^ 世界のnabemoto! 初めての
わりには、上出来!! さすがです。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
一昨年の記事をふと思い出しました。『島旅2・・・』の記事なんですが^^
こんな コメントが・・・
初めてお会いする人も、
仲間のみんなも、
家族も、
海も星空も、
すべてが愛おしく感じる魔法の島
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
なんて素敵な言葉~01の曲作りたいなぁっ^^
魔法の島か!! 確かに僕ら島んちゅは うまれながらにして ある意味
魔法にかかっているのかも知れません。。
(下のは お隣のきび畑)^^
さとうきび情報ーーもうすこしとなってきました♪
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
23・24日は実は かなり盛り上がっておりまして^^^^((笑))ちと のみすぎ~^^
01メンバー一部&世界のnabemoto(なんかメタル系のバンドの連中みたいやね^^)
飲む前には・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・きび刈の実習を^^ 世界のnabemoto! 初めての
わりには、上出来!! さすがです。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
一昨年の記事をふと思い出しました。『島旅2・・・』の記事なんですが^^
こんな コメントが・・・
初めてお会いする人も、
仲間のみんなも、
家族も、
海も星空も、
すべてが愛おしく感じる魔法の島
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
なんて素敵な言葉~01の曲作りたいなぁっ^^
魔法の島か!! 確かに僕ら島んちゅは うまれながらにして ある意味
魔法にかかっているのかも知れません。。
Posted by teruteru at 22:45│Comments(8)
│島の産物
この記事へのコメント
teruteruさん こんばんは〜♪
沖永良部って 沖縄とそっくりなのかなぁ〜(*´д`)??
すごいキレイなとこだね☆
一度は行ってみたいヾ(@⌒ー⌒@)ノ
「沖縄とおんなじやん!」って思ったりして 笑
近いだけに気候もそっくりかな...
沖縄もとても暑かったですよ
先日いきなり夏がやって来て ドカッて居座ってます
まだ2月なのにこんなに気温が高いなんて...
きっと地球温暖化のせいなのでしょう
まぁそれは人間のやらかした事が原因なのですが...(;^_^A
まだしばらく家では冷房は使わずに
ビールと扇風機で我慢します☆
暑いですがteruteruさんもがんばっちょ♪笑
沖永良部って 沖縄とそっくりなのかなぁ〜(*´д`)??
すごいキレイなとこだね☆
一度は行ってみたいヾ(@⌒ー⌒@)ノ
「沖縄とおんなじやん!」って思ったりして 笑
近いだけに気候もそっくりかな...
沖縄もとても暑かったですよ
先日いきなり夏がやって来て ドカッて居座ってます
まだ2月なのにこんなに気温が高いなんて...
きっと地球温暖化のせいなのでしょう
まぁそれは人間のやらかした事が原因なのですが...(;^_^A
まだしばらく家では冷房は使わずに
ビールと扇風機で我慢します☆
暑いですがteruteruさんもがんばっちょ♪笑
Posted by bluegreen at 2009年02月26日 23:02
こんばんは
サトウキビ懐かしいなぁ
子供の頃家の裏のサトウキビちょくちょく頂いておりました
というよりパクってた
かな~
まぁもう時効ですよね
私も広島に来てもう15年になります
エラブより長くなってしまいました
エラブの素朴さが懐かしく羨ましい
なんか年寄りくさい


バンド頑張ってるんですね
バンド&酒かな~


頑張れ40代
若者に負けないで


うちは主人がちと入院中で大変です
子供はラッキー
って言ってますが、やはり父親が居ないとうちん中が締まらない
やはり父親は鬼位で丁度いいかも
後は働け~
なんてね

teruteruも体に気をつけて働け~

頑張って
頑張れ父ちゃん




サトウキビ懐かしいなぁ






















うちは主人がちと入院中で大変です








teruteruも体に気をつけて働け~




頑張れ父ちゃん




Posted by nagi-pooh at 2009年02月27日 00:22
今回も遊んでいただきありがとうございました。
キビカリ、じいちゃんと一緒にこつこつとご苦労さまです。25度という暑さもあり、ちょっとやっただけで大変さがわかりました。東京へきてみたら、気温3度だよ、3度。ちょうし狂っちまうなあ。
それにしても、もったいない島だなあ。。。
そこへいってみんなと会うと、日常忘れてしまっている大切なことを思い出すよ。。。本当に魔法の島かもしれないよ。
キビカリ、じいちゃんと一緒にこつこつとご苦労さまです。25度という暑さもあり、ちょっとやっただけで大変さがわかりました。東京へきてみたら、気温3度だよ、3度。ちょうし狂っちまうなあ。
それにしても、もったいない島だなあ。。。
そこへいってみんなと会うと、日常忘れてしまっている大切なことを思い出すよ。。。本当に魔法の島かもしれないよ。
Posted by motoki at 2009年02月27日 18:27
bluegreenさんへ
もともと沖永良部島は琉球でしたので ほぼ一緒ですよーー
いつの日か 遊びにきてくださいね^^
ご返信が遅れて失礼いたしました。
nagipooさんへ
ご主人 大丈夫ですか?? お大事にどうぞ!!
島はもう 暖かくなってきたよ==半袖でもOK。
夜はすこしひんやりですが^^
返信が遅れて失礼しました。
motokiさんへ
こちらこそ ありがとうございました! あっという間の3日間でした!
また 夏に^^
明日で さとうきび畑・・・終了です^^
もともと沖永良部島は琉球でしたので ほぼ一緒ですよーー
いつの日か 遊びにきてくださいね^^
ご返信が遅れて失礼いたしました。
nagipooさんへ
ご主人 大丈夫ですか?? お大事にどうぞ!!
島はもう 暖かくなってきたよ==半袖でもOK。
夜はすこしひんやりですが^^
返信が遅れて失礼しました。
motokiさんへ
こちらこそ ありがとうございました! あっという間の3日間でした!
また 夏に^^
明日で さとうきび畑・・・終了です^^
Posted by teruteru at 2009年03月01日 20:16
今ごろ、こそーりコメント(笑)
nabemotoさん、すっかりなじんでますねー。似合ってます(^^)
てゆうか、1人ぬけがけするとこんなに濃密接待してくれるんだー。
私も魔法にかかりたい・・・
nabemotoさん、すっかりなじんでますねー。似合ってます(^^)
てゆうか、1人ぬけがけするとこんなに濃密接待してくれるんだー。
私も魔法にかかりたい・・・
Posted by norinori at 2009年03月03日 09:19
norinori さんへ
遅れました、また(失礼しました)
魔法の呪文は なかなか解けませんよーー^^
楽しい2日間でした!
すごい盛り上がり過ぎて、ダイビング途中でダウンしたようですよ。
遅れました、また(失礼しました)
魔法の呪文は なかなか解けませんよーー^^
楽しい2日間でした!
すごい盛り上がり過ぎて、ダイビング途中でダウンしたようですよ。
Posted by teruteru at 2009年03月04日 21:05
遅くなりましたが・・・
ぬけがけされた妻です^^;
その節は夫が大変お世話になりました。
九州方面へ出張が決まったら、どうしてもエラブに帰りたくなってしまったようです。
大好きなエラブの海にもぐり、大好きな皆さんに再会して、また新しい出会いがあって・・・
よほど嬉しかったんでしょうね^^ダウンもまた良い思い出でしょう。
きび刈りは、さすがに日頃不養生の体にはつらかったようです。
体を鍛えて出直します!とのことです^^;
私もまた、必ず魔法の島へ帰ります!
ぬけがけされた妻です^^;
その節は夫が大変お世話になりました。
九州方面へ出張が決まったら、どうしてもエラブに帰りたくなってしまったようです。
大好きなエラブの海にもぐり、大好きな皆さんに再会して、また新しい出会いがあって・・・
よほど嬉しかったんでしょうね^^ダウンもまた良い思い出でしょう。
きび刈りは、さすがに日頃不養生の体にはつらかったようです。
体を鍛えて出直します!とのことです^^;
私もまた、必ず魔法の島へ帰ります!
Posted by yumi at 2009年03月05日 17:15
ぬけがけされた妻yumi さんへ^^
こちらこそお土産もいただきありがとうございました!!
いい思い出がまた一つでき僕も 僕達も 最高っでしたよーーーー。
そ、、そんなにきび刈させてないんですが^^(汗)
でもそりゃそうでしょうね、慣れないとたいへんですよ!島の人でも。
また帰って来る日を楽しみにしてまーーす。
こちらこそお土産もいただきありがとうございました!!
いい思い出がまた一つでき僕も 僕達も 最高っでしたよーーーー。
そ、、そんなにきび刈させてないんですが^^(汗)
でもそりゃそうでしょうね、慣れないとたいへんですよ!島の人でも。
また帰って来る日を楽しみにしてまーーす。
Posted by teruteru at 2009年03月05日 19:27